ひな祭りデザート♡ミニフラワー寒天ゼリー

yumenonnon
yumenonnon @cook_40054341

ひな祭りのデザートにおすすめ!桃色、緑色、白色、3色の可愛いお花の形の寒天ゼリーです。
このレシピの生い立ち
ひな祭りに簡単で可愛いゼリーを作りたくってお花の形で抜いてみました。菱形でもいいですね。
苺ミルクソースをかけないとそれほど甘くないレシピですのでご注意下さい。

ひな祭りデザート♡ミニフラワー寒天ゼリー

ひな祭りのデザートにおすすめ!桃色、緑色、白色、3色の可愛いお花の形の寒天ゼリーです。
このレシピの生い立ち
ひな祭りに簡単で可愛いゼリーを作りたくってお花の形で抜いてみました。菱形でもいいですね。
苺ミルクソースをかけないとそれほど甘くないレシピですのでご注意下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 粉寒天 4g
  2. 300cc
  3. カルピス 60cc
  4. 苺ジャム 20g
  5. 食紅(緑色) 少々
  6. (ソース用) 3個
  7. 砂糖(ソース用) 大さじ2
  8. 練乳(ソース用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    寒天液を作る。鍋に粉寒天と水を入れて沸騰させる(ここでしっかり沸騰させないと固まらない場合があります)

  2. 2

    3つのボールにカルピス20ccずつそれぞれ分けておく。

  3. 3

    1つのカルピスの入ったボールに寒天液100ccと緑色の食紅を入れて混ぜタッパーに流す。氷水につけ粗熱をとり冷蔵庫で固める

  4. 4

    もう1つのカルピスの入ったボールに寒天液100ccを入れて混ぜ、緑色の寒天ゼリーの上に流して冷やし固める。

  5. 5

    もう1つのカルピスの入ったボールに残りの寒天液、苺ジャムを加え混ぜ、固まった緑色の白色のゼリーの上に流し冷やし固める

  6. 6

    固まったら冷蔵庫からだし、お花の形のクッキー型で抜く。

  7. 7

    ソースの材料を全部ミキサーにいれてスイッチオン!ソースがら出来たらお皿に盛り出来上がり!

  8. 8

    菱形バージョン♪

コツ・ポイント

寒天液を作る時は必ずしっかり沸騰させること。
食紅がなかったら緑色は抹茶小さじ1/2でも大丈夫です。
また苺ジャムがなかったら食紅の赤を少々でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yumenonnon
yumenonnon @cook_40054341
に公開
女の子二人のママです。娘たちのために美味しいパンやケーキ、いっぱい作りたいです。美味しいもののこと、飾り巻き寿司、デコ巻きずし教室のことをブログで綴っています。http://ameblo.jp/salondeaimer/
もっと読む

似たレシピ