たまご巾着

ゆう1956
ゆう1956 @cook_40100600

色とりどりたまご巾着第2弾です!
お弁当の彩りにもおすすめ☆

このレシピの生い立ち
前回もたまご巾着を作ったんですが、今回は彩りに赤みを付けてみました。

たまご巾着

色とりどりたまご巾着第2弾です!
お弁当の彩りにもおすすめ☆

このレシピの生い立ち
前回もたまご巾着を作ったんですが、今回は彩りに赤みを付けてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 油揚げ 2枚
  2. たまご 2個
  3. 長ねぎ(青い部分) 少々
  4. 人参 少々
  5. うどん(乾麺) 1本
  6. 150cc
  7. ①さとう 小さじ2
  8. ②みりん 小さじ2
  9. ③つゆ(3倍濃縮) 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    油揚げはお湯をかけて油ぬき。半分に切って破かないように口を広げておく。
    長ねぎは小口切り、人参はみじん切りにしておく。

  2. 2

    小鍋に水を入れ
    ①②③を入れ弱火にして煮汁を作っておく。

  3. 3

    たまごを割ったら卵白は小鉢に入れておき先に卵黄を油揚げに入れ、口をうどんで止める。次に小鉢の卵白を油揚げに入れ

  4. 4

    長ねぎと人参を入れてうどんで口を止める。

  5. 5

    煮汁を沸騰させたら中火弱にし巾着を入れ蓋をして6~7分位で完成です。※途中巾着が倒れていたら裏返して下さい。

  6. 6

    色とりどり*玉子の巾着
    レシピID:18863429

  7. 7

    「たまごレシピ」
    納豆入り玉子焼き
    ID18986138

  8. 8

    「たまご巾着」人気検索でトップ10入りしました♪検索して下さった方々に感謝です~ありがとうございますm(__)m

コツ・ポイント

卵白を入れる小鉢を準備した方がやりやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆう1956
ゆう1956 @cook_40100600
に公開

似たレシピ