mお手軽!トマトリゾット

*misacoro*
*misacoro* @misacoro

冷ごはんで簡単!トマトジュースを牛乳に変えればクリームリゾットに。牛乳は沸騰させると分離しやすいので水を半分にし弱火で。
このレシピの生い立ち
お米から作っていたら時間が掛かるので、短縮方法はないかな~と。
2018.12少し分量等変更しました。

mお手軽!トマトリゾット

冷ごはんで簡単!トマトジュースを牛乳に変えればクリームリゾットに。牛乳は沸騰させると分離しやすいので水を半分にし弱火で。
このレシピの生い立ち
お米から作っていたら時間が掛かるので、短縮方法はないかな~と。
2018.12少し分量等変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷ごはん 1杯(130g)
  2. トマトジュース(無塩) 1カップ(200cc)
  3. 1/4カップ(50cc)
  4. にんにくみじん切りまたはチューブ ほんの少し
  5. オリーブ油(サラダ油) 大さじ1/2
  6. コンソメスープの素 小さじ1
  7. とろけるチーズ 1枚(ピザ用チーズなら1つかみ)
  8. 塩こしょう 適量
  9. れば飾り パセリ、黒こしょう、粉チーズ、バジルなど

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブ油とにんにくを入れ、弱火にかける。

  2. 2

    にんにくの香りが出たらトマトジュース、コンソメ、水を入れ沸騰させる。

  3. 3

    2~3分煮詰めたら、温めたご飯を入れる。

  4. 4

    とろみが出たらチーズを加えてよく混ぜ、塩こしょう(分量外)で味を整える。

  5. 5

    皿に盛り、あれば黒こしょう、パセリを飾る。

  6. 6

    ※耐熱容器に水以外の材料を全て入れ、600wのレンジで1分半加熱してよく混ぜれば、もっとお手軽に仕上がります。

コツ・ポイント

今回にんにく入りですが、ブロッコリー、アスパラ、エリンギ、しいたけ、マッシュルーム、しめじ、ナス、ズッキーニ、コーン、かぼちゃ、オクラ、キャベツ、パセリなど好みの具でどうぞ!
ベーコンやウインナー、鶏肉、シーフードミックス、ツナなどでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*misacoro*
*misacoro* @misacoro
に公開
管理栄養士みさころのクックパッドに来ていただきありがとうございます(・∀・)安く、おいしく、簡単にをモットーに、栄養バランスのいいレシピや、手軽なお菓子のレシピなどを掲載しています。普段は管理栄養士として料理教室や栄養相談などをしています(・ω・)ノ最新レシピはブログをチェック→https://misacoro.com/
もっと読む

似たレシピ