ワカメの炒飯

七福おパンダ @cook_40137192
わかめのこりこりした食感がおいしいわかめの炒飯。茹でわかめの水分でご飯を溶いていくので冷ご飯でも作れます。
このレシピの生い立ち
季節のわかめ料理を作りたかったため。
ワカメの炒飯
わかめのこりこりした食感がおいしいわかめの炒飯。茹でわかめの水分でご飯を溶いていくので冷ご飯でも作れます。
このレシピの生い立ち
季節のわかめ料理を作りたかったため。
作り方
- 1
茎の入ったわかめを粗目にみじん切りにしてください。
- 2
フライパンに油とハム、塩を入れて弱火で炒めてごはんを入れて、わかめの水分でご飯をほぐしていき弱火で水分を飛ばしていく。
- 3
別のフライパンに油を入れてと溶き卵を入れてスクランブルエッグを作る。
- 4
炒飯の中にスクランブルエッグと顆粒ほんだしを入れて弱火でよく混ぜる。最後に醤油を入れて醤油の香りをだす。
コツ・ポイント
わかめはなるべく茎の部分を使ってください。食感が違います。(ただし、メカブは粘り気があるのでNG)
似たレシピ
-
-
-
-
-
余りご飯で!昭和なチャーハン(≧∇≦) 余りご飯で!昭和なチャーハン(≧∇≦)
子供達が余りご飯をやっつけてくれる!THE昭和なチャーハンです(≧∇≦)普通のチャーハンに飽きたら、お試しあれ! あっきょさんの彼女 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19017115