三升漬け・材料は青唐辛子・麹・醤油だけ♪

はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001

材料は三つだけ!
青唐辛子のピリ辛、熟成された麹の甘さ、
ご飯のおともに最高なの。
このレシピの生い立ち
毎年作っている、基本のレシピをお伝えしたかったの。

三升漬け・材料は青唐辛子・麹・醤油だけ♪

材料は三つだけ!
青唐辛子のピリ辛、熟成された麹の甘さ、
ご飯のおともに最高なの。
このレシピの生い立ち
毎年作っている、基本のレシピをお伝えしたかったの。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

当座分
  1. 青唐辛子 500g
  2. 200g×2
  3. 醤油 300~400ml

作り方

  1. 1

    青唐辛子(青なんばん〉、刺すような辛さのものではなく
    ほどよい辛さのものがおすすめ。

  2. 2

    青唐辛子はヘタを除き、好みの幅に切ります。
    ボールに材料を全て入れ混ぜます。

  3. 3

    混ぜてからしばらくすると麹が醤油を吸いパサパサになるので適宜、醤油を足してください。

  4. 4

    左にあるのは3週間前に仕込んだもの。
    右は材料を混ぜてすぐの物。冷暗所・冷蔵庫で保管します。

コツ・ポイント

お好みで、これに細切りの昆布や干しエビを混ぜると風味がアップしておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001
に公開

似たレシピ