作り方
- 1
材料の野菜を食べやすい大きさに切る。厚みは、3mm程度にして、大きさ・厚みを揃えておく。茄子はアク抜きする。
- 2
耐熱皿に野菜を斜めに交互に並べて行く。(写真の様に)
- 3
野菜の1/3まで牛乳を入れて、ラップして600wで3分電子レンジにかける。
- 4
ラップを外し、チーズをたっぷりかけて、200℃で10分オーブンで焼く。
コツ・ポイント
野菜の大きさと厚みを揃える事くらい。とろけるスライスチーズを使うと野菜がしっとり仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
なんでもかんでも 夏野菜のチーズ焼き なんでもかんでも 夏野菜のチーズ焼き
切って並べてチンして焼くだけ。メチャメチャ簡単だけど十分メインの迫力で美味しいです。あと、かなりヘルシーだと思います。 えまんま -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19018692