簡単!ささみピリ辛ガーリックオイル炒め✩

まある☆♪
まある☆♪ @cook_40138579

良質コレステロールメニュー♪
手作りガーリックオイルで、香り高いソテーです✩大豆も美味✩
このレシピの生い立ち
ヘルシーメニューの季節です(^^)ささ身だけでは物足りないので良質のコレステロール大豆を入れて食べごたえもUPさせました✩
良いタンパク質&コレステロールで健康的なメインディッシュです♪

簡単!ささみピリ辛ガーリックオイル炒め✩

良質コレステロールメニュー♪
手作りガーリックオイルで、香り高いソテーです✩大豆も美味✩
このレシピの生い立ち
ヘルシーメニューの季節です(^^)ささ身だけでは物足りないので良質のコレステロール大豆を入れて食べごたえもUPさせました✩
良いタンパク質&コレステロールで健康的なメインディッシュです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ◆手作りガーリックオイル
  2. オリーブオイル カップ1/2
  3. にんにく(あらびきガーリック) 大さじ1
  4. 唐辛子(輪切り) 小さじ1
  5. ◇メニュー材料
  6. 鶏ささみ肉 350g
  7. 料理酒 大さじ1
  8. 大豆の水煮 50g
  9. 小松菜 1束
  10. 塩コショウ 適量
  11. 濃口醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ガーリックオイルを作って常備してます(^^)
    無い場合はオリーブオイルに、にんにくを小さじ1唐辛子少々炒めてください✩

  2. 2

    ささ身は筋を取り、食べやすい大きさにそぎ切りする。

  3. 3

    フライパンに1を熱し、2を入れてこんがりと焼く。
    料理酒を回し入れて✩

  4. 4

    3に大豆の水煮(水気を拭いて)を入れ塩コショウして炒める。
    ※大豆も表面をこんがり焼いた方が甘味が増します。

  5. 5

    4の全体に火が通れば、器に盛りつけ同じフライパンで小松菜を炒めて、仕上げに濃口醤油を鍋肌から流し入れ炒め盛り付けて完成✩

コツ・ポイント

ガーリックオイルでにんにくを唐辛子の辛味が出ているので、味付けはシンプルに塩コショウだけです✩
汁気を防ぐため小松菜は別に炒めます♪大豆もささ身も香ばしく焼くのがコツです(^^)
H28.4.5ガーリックオイル部門人気10入り☆感謝です☆!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まある☆♪
まある☆♪ @cook_40138579
に公開
みなさんこんにちはヽ(^0^)ノアナログ人間… 画像は自信がないけれど、コツコツ頑張ってみます(^^;)                          閲覧してくださったり、いいね、フォロー、つくれぽくださったり本当にありがとうございます!励みになります!R5.2.23 4,000,000回閲覧感謝です☆今後とも宜しくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ