生ハムとセロリのサラダ

akaneしゃん
akaneしゃん @cook_40205238

セロリってこんなに美味しかったのぉ~って思えるサラダです。
このレシピの生い立ち
セロリ嫌いな私、彼がデパ地下でこのサラダが食べたいとのことで購入、このサラダは食べれる美味しいと思い再現してみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1.  生ハム 好きなだけ
  2.  セロリ 1本
  3.  大根 1/5本
  4.  人参 1/2本
  5.  きゅうり 1本
  6. 《ドレッシング》
  7.  塩 小1/2
  8.  こしょう 適量
  9.  オリーブオイル 大1
  10.  レモンの絞り汁 大3
  11.  酢 大1

作り方

  1. 1

    セロリの茎の部分は薄切りにし葉の部分はお好みの大きさに切る。

  2. 2

    大根・人参は皮をむき短冊切りに、きゅうりは5cmくらいに切り薄切りに。
    (スライサーを使うと楽チンです)

  3. 3

    ドレッシングをボールに入れ混ぜ合わせ、切った野菜と生ハムを入れ混ぜ合わせる。

  4. 4

    お皿に盛って完成♪

コツ・ポイント

塩加減は生ハムが入るとしょっぱくなるので、私は少なめにしています。
野菜は水菜・かいわれパリパリとした食感のものが合うと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

akaneしゃん
akaneしゃん @cook_40205238
に公開
作ることが大好き 若葉マークなわたし 大切な人のため 日々 勉強中。
もっと読む

似たレシピ