ローストチキン

みなまゆ
みなまゆ @cook_40015132

シンプルに塩コショーとニンニク、ローズマリーの味付けで。
このレシピの生い立ち
毎年クリスマスにはローストチキンを焼きます。以前は丸鶏でしたが、こちらの方が食べやすいということで最近は骨付き鶏モモ肉の方が好評です。

ローストチキン

シンプルに塩コショーとニンニク、ローズマリーの味付けで。
このレシピの生い立ち
毎年クリスマスにはローストチキンを焼きます。以前は丸鶏でしたが、こちらの方が食べやすいということで最近は骨付き鶏モモ肉の方が好評です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 骨付き鶏モモ肉 4本
  2. にんにく 2~3片
  3. ローズマリー 2枝
  4. 塩コショウ 適量
  5. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    骨付きのもも肉の皮をフォークで刺し、塩コショウをすりこんで、にんにく、ローズマリーを載せて数時間冷蔵庫で保存。

  2. 2

    天板にオーブンシートを敷き、1を載せる。ローズマリーやニンニクは焦げやすいので肉の下に入れる。

  3. 3

    オーブン200度余熱なしで20分、250度にして10分。途中で、出てきた油&汁を肉に何度かかける。

  4. 4

    下茹でしたじゃがいもや、人参、ブロッコリーなど最後の数分で入れて付け合せに。

コツ・ポイント

今回は大き目の鶏足でした。焼き時間は目安です。焼きすぎると身が硬くなって美味しさ半減!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みなまゆ
みなまゆ @cook_40015132
に公開
趣味はパン作り。最近はオーバーナイトの冷蔵発酵でパンを焼いています♪
もっと読む

似たレシピ