我が家の人気メニュー てりやき丼

akkiyまま
akkiyまま @cook_40047347

しゃきしゃきレタスの上にちょっと甘めで濃い味つけのてりやきとふわふわ卵をのせました。
子供たちの大好きなメニューです
このレシピの生い立ち
鳥のてりやきが大好きな子供達に作りました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鳥もも肉 2枚
  2. レタス 半切り
  3. 醤油 大さじ3
  4. みりん 大さじ3
  5. 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ2
  7. いりごま 大さじ2
  8. たまご 2個
  9. 30cc
  10. 刻み海苔 適量
  11. ごはん お茶椀4杯分くらい
  12. マヨネーズ 少々

作り方

  1. 1

    鳥肉は1枚を5~6つくらいの大きさに切る。
    フライパンで鳥肉を焼く。
    両面焼き色がついたら酒とみりんを入れる。

  2. 2

    醤油、砂糖を入れてフタをして中火で10分くらい火を通す(焦げ付かないように何回か裏表返してください)

  3. 3

    フタを取って弱火にしてタレにとろみがつくくらいまで焼く。
    火を止めていりゴマをいれて混ぜる。

  4. 4

    [レタス]
    ご飯の上に乗せるので千切りにしてよく洗いある程度水を切ったらペーパータオルなどでしっかりと水分をとっておく。

  5. 5

    [ふわふわたまご]
    耐熱容器に卵を割って溶き卵にし、水を加え混ぜたら軽くラップをしてレンジで1分半。

  6. 6

    レンジから出し、箸で一度混ぜてまたレンジで30秒、また混ぜます。その時まだどろっとしていればさらに30秒加熱して混ぜる

  7. 7

    どんぶりにご飯を入れレタスを敷き詰め鳥肉をのせたらフライパンに残ったてりやきのたれをまんべんなくかける。

  8. 8

    ふわふわたまごときざみのりをかけてマヨネーズを少しかけてできあがりです。

コツ・ポイント

ふわふわたまごを作るときはレンジの前にいてください。
お使いのレンジによって火力が違うので固まりすぎるとふわふわにならずパサパサになってしまいます。面倒ですがちょっとづつ加熱して混ぜてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

akkiyまま
akkiyまま @cook_40047347
に公開
パンやお菓子作りが大好きな、育ち盛りの男の子2人のままです。おいしい物を求めて日々新しいレシピを考案中です。
もっと読む

似たレシピ