簡易版☆ラタトゥイユ(夏野菜の蒸し煮)

kouayaa @Kouaya
夏場、ご家庭で常備されていそうな野菜だけで、気張らず、手間をかけず、簡単に作れちゃいます♪冷やして食べるのがオススメ^^
このレシピの生い立ち
レシピID :18337022 を、もっと手軽に作れるよう簡易版にしてみました。塩麹使用で野菜の旨みもUP?
作り方
- 1
玉ねぎ、ピーマン、トマト、パプリカは同じくらいの大きさに角切り(2、3cm)。ニンニクはみじん切りする
- 2
フライパンにオリーブ油とニンニクを入れ弱中火にかける。香りが出たら茄子を1cmの半月切りして、切ったそばから入れていく
- 3
茄子を炒め、油が回ったらトマト以外の野菜も加え強火で軽く炒める。次にトマト、コンソメ、塩麹を加えて一混ぜする
- 4
ワインを振りかけ、蓋をして中火弱で10~15分、野菜から出た水分が少なくなるまで蒸し煮する。仕上げに塩胡椒で味を調え完成
- 5
今回はバジルを10枚ほど入れました。入れる場合は最後に加えます^^
- 6
ベーコンを入れても旨みがUPして美味しいです。入れる場合はベーコンの塩分も考えて塩麹(又は塩)の量を調整します
コツ・ポイント
★塩麹がない場合は塩一つまみに置き換え
★そのまま食べてもいいのですが、冷やしたほうが味が馴染んで美味しくなると思います。冷蔵庫で寝かせ、食べる前に全体に混ぜてから冷え冷えを召し上がって下さいね^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単作り置き★夏野菜のラタトゥーユ 簡単作り置き★夏野菜のラタトゥーユ
野菜を切って煮込むだけ 簡単メニュー!白ワインと野菜の水分で煮込むので旨味たっぷり♡作り置きメニュー完成(*^^*) atuharu -
栄養満点♡夏野菜のラタトゥイユ 栄養満点♡夏野菜のラタトゥイユ
夏野菜がたっぷり♡シンプルな味付けでも野菜の旨味、甘みが感じられて美味しくなりますよ。冷やしても◎作り置きにもおすすめ。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19020875