塩麹唐揚げのサラダうどん

かんこ4116
かんこ4116 @cook_40127787

ボリューム満天!!から揚げとうどんがあうあう!!パパッとできちゃいますよ。
このレシピの生い立ち
いつもうどんがやきうどんだったので夏に向けて冷やしうどんを作ろうとおもい、旦那のためにボリュームがほしかったので肉をのっけちゃえーってことでこうなりました。コンビニの冷やし中華を参考に・・・

塩麹唐揚げのサラダうどん

ボリューム満天!!から揚げとうどんがあうあう!!パパッとできちゃいますよ。
このレシピの生い立ち
いつもうどんがやきうどんだったので夏に向けて冷やしうどんを作ろうとおもい、旦那のためにボリュームがほしかったので肉をのっけちゃえーってことでこうなりました。コンビニの冷やし中華を参考に・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん 1袋
  2. ツナ缶 1/2缶
  3. 鶏肉(もも) 適量
  4. 1個
  5. レタス 2枚
  6. プチトマト 2個
  7. めんつゆ 適量
  8. 塩麹 大1

作り方

  1. 1

    いつものからあげのつけだれに塩麹をいれてからあげる。(うちは鶏肉をトンカツの大きさで揚げてから切りました。)

  2. 2

    ゆでたまごを作ります。プチトマトとレタスも準備しておきます。ツナは脂をきっておきます。

  3. 3

    うどんを茹でて、茹でたら水でしめます。

  4. 4

    それぞれの材料をお皿にもって、めんつゆをかけて完成。

コツ・ポイント

うちのからあげのつけだれ=にんにく、しょうが、酒、醤油、塩麹 
塩麹はものによっては入れすぎると塩からくなってしまうので調節してください。
お好みでマヨネーズかけるといいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かんこ4116
かんこ4116 @cook_40127787
に公開
ママになりました。旦那が料理できる人だから全く私は自信なし!!おいしいって言ってほしくて頑張るけど、レベル高すぎでなかなか・・・子どもにはいろいろかわいいキャラ弁とか、お菓子とかつくってあげたいからいまからコツコツ頑張ります!!いろいろな人と交流して参考にさせてくださーい。
もっと読む

似たレシピ