ブロッコリーカップの免疫サラダ

ケロヨンcp
ケロヨンcp @cook_40052562

ブロッコリーバランの応用例 食べられるバランを 食べられるカップにしてみました
免疫力アップサラダを入れてみました 

このレシピの生い立ち
食べられるバランを 食べられるカップにしてみました
黄身だけ使ったメニューも多々あるので! サラダは25年前に考えたレシピです

ブロッコリーカップの免疫サラダ

ブロッコリーバランの応用例 食べられるバランを 食べられるカップにしてみました
免疫力アップサラダを入れてみました 

このレシピの生い立ち
食べられるバランを 食べられるカップにしてみました
黄身だけ使ったメニューも多々あるので! サラダは25年前に考えたレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6号カップ一個分
  1. レシピID:18112376  ブロッコリーバラン ブロッコリー2房分
  2. 卵の白身 1個分
  3. カニのほぐし身 適宜
  4. サウザンアイランドドレッシング 少々
  5. マヨネーズまたはタルタルソース 大匙1弱
  6. ガーリックパウダー 少々
  7. ケチャップ ブランデー チリソース 好みで

作り方

  1. 1

    レシピID:18112376ブロッコリーバラン を薄めに作って花先の部分でシリコンカップの内側を囲みます

  2. 2

    そしてしっかり内側を押さえカップにします
    この時点でカップを外してもいいですが 弁当箱ではあまり意味がないです

  3. 3

    カップだけなのでレシピは終了ですが 中身のサラダレシピも! ブロッコリーの軸を使います アブラナ科の野菜の芯は免疫力↑

  4. 4

    卵の白身のプルンとした部分にはオボムチンという免疫力を高めるタンパクが多く含まれています よく加熱すると摂取しやすいです

  5. 5

    カニのほぐし身、カニカマ、魚ソー 何でもいいです ピンクがきれいかな ガーリックパウダーを揉みこみます

  6. 6

    サウザンアイランド もしくは タルタルソース+ケチャップで 4と5とブロッコリーの軸のみじん切りを和えます

  7. 7

    好みで アルコールを飛ばしたブランデーやチリソースを入れると大人の味になりますよ

  8. 8

    盛りつけたら 免疫力アップ ブロッコリーカップサラダができました 

コツ・ポイント

ブロッコリーカップは 栄養もありカップとしてもかわいいのでお勧めです
中身少なめの方が可愛いですね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケロヨンcp
ケロヨンcp @cook_40052562
に公開
週5回のお弁当づくりで主に小5の息子のキャラ弁をアップしています 息子のクラスでは業者弁選択の子も多いためメニューはそちらの献立に準じて作っていますが 栄養バランスや味、素材、安全性にこだわっているつもりですキャラ弁シートを考案したことがきっかけでオブラートの研究を精力的にやっています
もっと読む

似たレシピ