2株ペロリ♪チンゲンサイのコクうま炒め★

::れっちぃ::
::れっちぃ:: @cook_40043540

お肉メインのモゥ一品に…たまにはチンゲンサイだけの一品はいかがぁ!?☆ ペロっと2株イケますょ〜〜♪オイスタ醤油味★
このレシピの生い立ち
お肉は冷蔵庫にナィっ!チンゲンサイだけが残ってるっ!…そんな日、チンゲンサイだけで満足できる一品にしたくて。塩炒めと迷ったけど、なんだか醤油系の気分。ニンニクも効いてて、お肉なくても大満足〜〜♪

2株ペロリ♪チンゲンサイのコクうま炒め★

お肉メインのモゥ一品に…たまにはチンゲンサイだけの一品はいかがぁ!?☆ ペロっと2株イケますょ〜〜♪オイスタ醤油味★
このレシピの生い立ち
お肉は冷蔵庫にナィっ!チンゲンサイだけが残ってるっ!…そんな日、チンゲンサイだけで満足できる一品にしたくて。塩炒めと迷ったけど、なんだか醤油系の気分。ニンニクも効いてて、お肉なくても大満足〜〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大1強
  2. ★醤油 大1/2
  3. ★オイスターソース 大1/2
  4. 塩コショー 少々
  5. チンゲンサイ 2株
  6. ★砂糖 小1
  7. 片栗粉 小1/2
  8. ニンニク 1片
  9. ※(大さじスプーンに、醤油をキモチ1/2入れ、オイスターを注いで大1になればOK♪)

作り方

  1. 1

    チンゲンサイはバラバラにして洗い、茎と葉の境目を切り、別々に分ける。葉はザク切り。茎は4cmぐらいのそぎ切り。

  2. 2

    ニンニクは半分に切り芯を取り、厚めに薄切り。器に★を合わせておく。

  3. 3

    フライパンにニンニクと油を入れ中火。ニンニクが色付いてきたら、強火にし、チンゲンサイの茎を投入!手早く炒める。

  4. 4

    チンゲンサイがプリっとしてきたら、葉を投入!ザッと混ぜて油がまわったら軽く塩コショーし、ひと混ぜした★を回し入れる。

  5. 5

    タレにトロミがついて全体に絡むまで、手早く炒めたら◆◆モゥ完成♪◆◆

  6. 6

    ※オイスターと醤油を覚ぇやすく同量に&手順をも〜っと簡単に させてもらぃましたッッ(^0^)/☆

コツ・ポイント

ニンニクは、油に香りを移した時点で取り出してもOK!充分風味がつきます★…または、ニンニクチューブを3cmほど調味料に混ぜてもOK♪ あとは、強火でチャチャっとがコツ!茎も1分ぐらいで炒まるし、葉は一瞬(笑)))

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
::れっちぃ::
に公開
3歳の息子をもつママです★毎日、ワンパクすぎる息子とチャリに乗ってあちこち飛び回ってま〜ぁす♪♪『息子もお手伝ぃできる料理ゃお菓子レシピ』、息子が笑顔になる『デコレシピ』、野菜を好んで食べなぃ息子ゃダンナッチに『ぃかに野菜摂取させられるかレシピ』を毎日かんがぇてゴハン作ってまぁす★☆★そしてテガルにキガルに作れるコト〜〜〜♪が私のモットーですっ!!!
もっと読む

似たレシピ