お弁当に持っていきたい!!ごぼうサラダ

空芯菜
空芯菜 @cook_40091863

ドレッシングで味付けした高野豆腐を刻んで混ぜ合わせた、ごぼうのサラダです。
汁気が少ないのでお弁当にピッタリ

このレシピの生い立ち
帰宅途中、電車の中で今日の翌日のお弁当にも使える晩ご飯を考えてたら。。。。。   オモイツキマシタッ!!

お弁当に持っていきたい!!ごぼうサラダ

ドレッシングで味付けした高野豆腐を刻んで混ぜ合わせた、ごぼうのサラダです。
汁気が少ないのでお弁当にピッタリ

このレシピの生い立ち
帰宅途中、電車の中で今日の翌日のお弁当にも使える晩ご飯を考えてたら。。。。。   オモイツキマシタッ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 1本
  2. 人参 中1/2本
  3. 乾燥ひじき 3g
  4. 高野豆腐 1枚
  5. ごまドレッシング 大さじ2~3
  6. ★水 50cc
  7. すりごま 大さじ1強

作り方

  1. 1

    ひじきと高野豆腐は水にさらしてもどす。

  2. 2

    ごぼうは斜めに薄切りにし、人参は短冊切りにする。

    ごぼうはそのまま薄切りにしたほうが味わえるのでお勧めです。

  3. 3

    レンジ対応のボウルにごぼう、水気を切ったひじき、人参の順に入れふんわりラップをして、500wで5分加熱する。

  4. 4

    その間に高野豆腐は幅と厚みを半分に切り、短冊切りにする。

  5. 5

    ★印を混ぜ合わせ、水気を絞った高野豆腐を加え全体にすわせるように馴染ます。
    これもふんわりラップをしてレンジで4分加熱。

  6. 6

    熱いうちに③のボウルに加熱した⑤の高野豆腐を加え、しっかり和えあわす。

    冷めたらすりごまをまぶす。

  7. 7

    汁気が少ないサラダなので、安心してお弁当にいれれま~す。
    それに噛むほどに味がしみ出てくるので、食べごたえもup↑

  8. 8

    出来たては味が薄く感じられますが、冷めればボケてた味もしっかりします。

コツ・ポイント

高野豆腐とドレッシングを合わせる際、先にしっかり水とドレッシングを混ぜてください。でないと、高野豆腐の味がばらついてしまいます。
それと③でごぼうなどをレンジした後そのままラップをしたまま蒸らし、すぐに高野豆腐を加熱するのがお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
空芯菜
空芯菜 @cook_40091863
に公開
楽ちん好きなもんで、なるべく簡単に作れて、おいしいものを探してま~す。     I Love simple♡
もっと読む

似たレシピ