煮物*かぼちゃ

まりしぇしょ
まりしぇしょ @cook_40059271

かんたん♪ 基礎の基礎♪

覚書。
このレシピの生い立ち
いつものかぼちゃ煮。かぼちゃが当たれば美味しいです。equalかぼちゃの味に左右されます。かぼちゃが美味しい時期に是非作って頂きたいです♡
お砂糖や塩も加えるレシピも沢山ありますが、しょうゆとみりんだけでも美味しいです。

煮物*かぼちゃ

かんたん♪ 基礎の基礎♪

覚書。
このレシピの生い立ち
いつものかぼちゃ煮。かぼちゃが当たれば美味しいです。equalかぼちゃの味に左右されます。かぼちゃが美味しい時期に是非作って頂きたいです♡
お砂糖や塩も加えるレシピも沢山ありますが、しょうゆとみりんだけでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. 適量
  3. だしの素(顆粒) 小さじ1
  4. みりん 大さじ2
  5. 薄口しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種とわたを取り、きれいに洗います。

    食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    小さいフライパン(直径20cm)か鍋に、1のかぼちゃを皮を下にして並べます。

  3. 3

    お水を、かぼちゃの高さ半分まで入れます。(写真参照)

  4. 4

    3に、だしの素とみりん・薄口しょうゆも加えます。

    蓋をして、15分~煮ます。

  5. 5

    火からおろします。(もし不安でしたら、竹串か、お箸を刺してみてくださいすっと通ればOK。)蓋をし、完全に冷まします。

  6. 6

    召し上がる前に温めなおして下さい。

    器に盛ります。

    出来上がり☆

コツ・ポイント

1では、一口大より大きめに切ります。箸で半分に切り2口で食べる位の大きさに切ります。
中火でコトコト煮ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりしぇしょ
まりしぇしょ @cook_40059271
に公開
つくれぽではお菓子、ブログではお菓子とパンの記事中心に更新しています。はまっこです♪スヌーピーがだあああい好き♡高校生までピアノ習ってました。高校・大学では吹奏楽部でホルンやってました♡大学では食について学びました。専門学校に1年行きその後ベーカリー勤務9年目。。(3年半製造でした現在は販売がメイン。)のんびり更新ですがよろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ