作り置きにどうぞ☆きなこ入りゴマダレ☆

ローフードまこ @cook_40042463
息子が初めて考えた最初のレシピ。結構なんにでも使えて便利なんです。きなこが決め手。風味がよくて、息子も使うたびの大喜び。
このレシピの生い立ち
息子が考えたゴマダレレシピ。レシピってほどではないですが、息子の要望で載せました。
作り置きにどうぞ☆きなこ入りゴマダレ☆
息子が初めて考えた最初のレシピ。結構なんにでも使えて便利なんです。きなこが決め手。風味がよくて、息子も使うたびの大喜び。
このレシピの生い立ち
息子が考えたゴマダレレシピ。レシピってほどではないですが、息子の要望で載せました。
作り方
- 1
適当な蓋付ガラスビンを用意して、すりゴマを入れます。きなこをすりゴマの1/5くらい入れます。よく混ぜます。
- 2
すりゴマときなこが混ざったら、そのビンに直接しょうゆを注ぎます。ペースト状になったら出来上がり。
- 3
使用例1
冷やっこのゴマダレに。少し水で薄めてかけてもよいです。 - 4
使用例2
野菜サラダのドレッシングに。水で薄めて、塩コショウ、オリーブオイル、などと使うといい感じ。 - 5
使用例3
白和えを作るときに練りゴマとあわせるとすぐに味が決まります。レシピID :21704525 - 6
使用例4
和風パスタに和えるとコクがましておいしくなります。レシピID :18982726 - 7
使用例5
納豆に使って、いつもとは違う味わいで。レシピID :19183284
コツ・ポイント
黄な粉は好みで加減してください。入れなくてもいいし。冷蔵庫でずいぶん長期保存可能です。
似たレシピ
-
かぼちゃのごまきな粉まぶし かぼちゃのごまきな粉まぶし
きな粉をおもち以外の味付けに使えないかと考えました。家族の大好物です。ホクホクなかぼちゃと甘めのきな粉がよく合います。おかずにもおやつにも。お子さまでも食べやすいと思います。余ったきな粉やすりごまの消費にも。 Gぱん★ -
きな粉香る♪ほうれん草のお浸し きな粉香る♪ほうれん草のお浸し
お浸しにきな粉が合うんです!きな粉を使うだけで風味がアップしますよ~♪子供も食べやすくて美味です!イソフラボン入りで栄養もアップして一石二鳥☆ あっぷるシナモン -
-
本当に堅い!きな粉堅パン*歯固めにも 本当に堅い!きな粉堅パン*歯固めにも
日持ちする便利なお菓子♫きな粉の風味とコリコリの歯ごたえが美味しい堅パンです♫子供が美味しい!とよく噛みながら食べてます まこりんとペン子 -
きなこゴマはちみつ❤ヨーグルト きなこゴマはちみつ❤ヨーグルト
ヨーグルトトッピングするだけで、一味違うデザートに大変身❤ごまときなこの風味が最高です❤美味しいのにダイエットにもぴったり❤ lily:::::: -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19026991