片栗粉で簡単タイの味★ココナッツバナナ餅

空と雲と。 @cook_40157024
片栗粉とココナッツミルクで作るアジアンスイーツ。わずか15分で出来てしまう簡単さ。タイで食べたあの甘~い味が広がります
このレシピの生い立ち
グリーンカレーを作る時にいつも余ってしまうココナッツミルク。何かお菓子に使おうと冷蔵庫に入れてても、結局は捨ててしまっていたので、何か手軽に使えないものかと考えました。どうせ作るならタイのスイーツをと色々調べてアレンジしてできたレシピです
片栗粉で簡単タイの味★ココナッツバナナ餅
片栗粉とココナッツミルクで作るアジアンスイーツ。わずか15分で出来てしまう簡単さ。タイで食べたあの甘~い味が広がります
このレシピの生い立ち
グリーンカレーを作る時にいつも余ってしまうココナッツミルク。何かお菓子に使おうと冷蔵庫に入れてても、結局は捨ててしまっていたので、何か手軽に使えないものかと考えました。どうせ作るならタイのスイーツをと色々調べてアレンジしてできたレシピです
作り方
- 1
完熟したバナナをフォークやマッシャーなどでつぶし、砂糖を混ぜます。
- 2
1に、ココナッツミルク、水で溶いた片栗粉を入れてよく混ぜます
- 3
2を鍋に入れて、弱火でゆっくり煮ます。ダマになっても気にせず混ぜ続け、最後は一気に力を入れて10回ほどこねます。
- 4
浅目のお皿に入れてて熱が取れたら完成です。手やスプーンを水で濡らしておくと形を整えやすいです。
- 5
コツ・ポイント
▶バナナはペースト状にせずに粒々を残すくらいでOKです▶冷蔵庫で冷やすとパサついて固くなるので、レンジで温めて直してください▶バナナの味が強い時は分量を半分にしてください。
似たレシピ
-
片栗粉で…モチモチ♡ココナツ餅 片栗粉で…モチモチ♡ココナツ餅
片栗粉で作るアジア~ンなデザートです♪ ココナッツミルクを使ったモチモチの食感のお餅です♪あわ雪のような、ふんわりとした柔らかい食感です。 Nanchi -
黒豆ココナッツ ミルクとカオニャオ 黒豆ココナッツ ミルクとカオニャオ
簡単な黒豆を使ったタイ菓子~ข้าวเหนียวถั่วดำ~はココナッツミルクのカオニャオと黒豆ココナッツミルクです。 Pook-dailydelicious -
-
タピオカバナナココナッツ タピオカバナナココナッツ
中華街で発見したカラフルなタピオカを、甘~ぃココナッツミルクに浮かべて・・・。モチモチのタピオカとバナナで、エスニックな気分になれちゃうアジアンデザートです。ゆりえ食堂
-
【ビーガン】ココナツ&バナナの蒸しケーキ 【ビーガン】ココナツ&バナナの蒸しケーキ
15分でできる、超簡単レシピ。フライパンを使うので本当に便利!ココナツミルクとバナナの香りがたまりません! imomofolio -
-
バナナ・苺のココナッツスムージー バナナ・苺のココナッツスムージー
ココナッツミルクとヨーグルト、甘みはフルーツからのみ。トロピカルなドリンクが簡単に出来ます♪ピンク色が売りのドリンク☆ Oishiキッチン♡ -
-
-
-
バナナ・マンゴーのココナッツスムージー バナナ・マンゴーのココナッツスムージー
ココナッツミルクとヨーグルト、甘みはフルーツからのみ。トロピカルなドリンクが簡単に出来ます♪食べるのとは違った美味しさ! Oishiキッチン♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19027860