*お弁当*しらす・海苔・大葉のたまご焼き

TTkichen
TTkichen @cook_40060790

しらすでたまご焼きを作る時、うちではこれが定番♪です。
このレシピの生い立ち
子供がお弁当を持っていくようになってからのレシピ・・・久しぶりに娘がしらすを購入したので。

*お弁当*しらす・海苔・大葉のたまご焼き

しらすでたまご焼きを作る時、うちではこれが定番♪です。
このレシピの生い立ち
子供がお弁当を持っていくようになってからのレシピ・・・久しぶりに娘がしらすを購入したので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまご 2個
  2. しらす 大さじ1
  3. 海苔 1/4枚
  4. 大葉 2枚
  5. 白だし 大さじ1
  6. サラダ油 小さじ1
  7. 醤油 少々
  8. お湯(高温) 少々

作り方

  1. 1

    しらすは、お皿に入れてポットなどの高温のお湯で一度湯通しする。海苔は手で千切るなどして切る。大葉も細かく切る。

  2. 2

    たまごに①を全て入れ白だし・醤油も加え良くかき混ぜる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を敷き、よくあたたまったら②のたまご液を入れて焼いていく。

コツ・ポイント

しらすは湯通しして塩抜きをします。全体(たまごとその他のもの)に味付けしたいので、しらすにも同じ味付けが行きわたるよう。また、そうすることで塩分をとりすぎないようにします^^(写真は後日また作ったときにたまご焼きだけ掲載しますね)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TTkichen
TTkichen @cook_40060790
に公開
ごくごく普通の家庭料理・お弁当(私)やお菓子づくり(娘)のんびり***楽しい毎日♪♪ 「グーたら主婦」精神で作っています^^;感謝を込めて、コメント書かせていただいてます♡
もっと読む

似たレシピ