* 手作り本格 ❤ 折りパイ生地♪

薄く軽い口当たりの本格的なパイ生地です❤
時間がかかりますので、お時間のある時に作って、冷凍しておけば後で使えます♪
このレシピの生い立ち
ミルフィール用の 本格的な折パイ生地を作ってみようと思い作りました♪
* 手作り本格 ❤ 折りパイ生地♪
薄く軽い口当たりの本格的なパイ生地です❤
時間がかかりますので、お時間のある時に作って、冷凍しておけば後で使えます♪
このレシピの生い立ち
ミルフィール用の 本格的な折パイ生地を作ってみようと思い作りました♪
作り方
- 1
材料を用意します。
- 2
薄力粉と強力粉をふるい、ボウルに入れ中央をくぼませ塩と水を入れます。
- 3
中央の塩を溶かし全体を大きく強く混ぜ合わせます。
- 4
一つにまとめラップで包み、冷蔵庫で1~2時間休ませます。
- 5
のし台にラップを広げバターをのせ、その上にラップをし、
12cm角になるように、のし棒でたたきます。 - 6
バターを冷蔵庫に入れておきます。
- 7
生地をのし棒で少しずつ伸ばして25cm角くらいの大きさにします。
- 8
バターを中央に斜めに置き、空気を入れないように四方から包みます。
- 9
バターを包んだら軽くたたき、細長くのします。
- 10
生地の向こうから1/3の所を折り、手前から折り3つ折りにしてラップで包んで
冷蔵庫で30分ねかせます。 - 11
生地を輪が左右になるようにおき、細長くのし3つ折りにします。(9.10の作業)
- 12
次に輪が左右になるようにおき、細長くのします。
- 13
3つ折りにします。(9.10.11の作業)
- 14
ラップに包んで、冷蔵庫で30分ねかせます。
- 15
3つ折り(10.11.12.13.14の作業)を5回繰り返すと完了です。
- 16
3つに切って見たら、薄いクレープみたいな綺麗な層に、うっとり♪
この美しい層が見えないのが残念。ブログで拡大してみてね♪ - 17
★ブログ
http://ameblo.jp/milky-pekochan/entry-10825861053.html - 18
こちらの生地で作りました。
* ハートno ❤ 苺ミルフィーユ♪
レシピID :19027139
コツ・ポイント
* カロリーの気になる方は、無塩マーガリンでも大丈夫です。
この生地は、無塩マーガリンで作りました。
* 夏はクーラーのかかってる部屋で作った方が良いです。(理想の室温12℃)
* バターを包む時に、空気を入れないように気をつけて下さい。
似たレシピ
-
-
-
本格折り込みパイ生地*フィユタージュ 本格折り込みパイ生地*フィユタージュ
パタンパタンと折り込んでいく本格的なパイです。何層にもなったパイ生地はさっくりとした食感です。手間暇かける時間は幸福時間 HIROマンマ -
-
-
-
-
基本☆折り込みパイ~フィユタージュ~☆ 基本☆折り込みパイ~フィユタージュ~☆
サクサクのパイ生地を手作り!!多めに作って、冷凍保存しておきましょう☆分量に間違いがあり訂正しました(>_<、)tomofriend
-
手作り一番!サクッと☆アップルパイ 手作り一番!サクッと☆アップルパイ
おかきと一緒に写っててごめんなさい(;^_^A パイ生地も手作りが一番!!うまいです♡時間がある時、チャレンジしてみて☆ なおモカ -
その他のレシピ