おばあちゃんの味◎混ぜごはん

*ひかるんるん* @cook_40088396
我が家で混ぜごはんと言えばこれ!行事の度におばあちゃんが作ってくれました(^-^) 冷めても美味しいのでお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの味、再現、覚え書き
おばあちゃんの味◎混ぜごはん
我が家で混ぜごはんと言えばこれ!行事の度におばあちゃんが作ってくれました(^-^) 冷めても美味しいのでお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの味、再現、覚え書き
作り方
- 1
【下準備】
・にんじん、里芋、ごぼうの皮をむく
・こんにゃくをゆでこぼす - 2
にんじん、こんにゃく、ちくわはみじん切りにする。里芋、鶏肉は1cm角に切る。ごぼうは短いささがきにして水にさらす。
- 3
鍋にごま油を熱し、切った材料を全て入れて炒める。全体に油がまわって鶏肉の色が変わったら、ひたひたの水(分量外)を加える。
- 4
沸騰したらアクをとり、☆を加えて煮汁が1/4くらいになるまで煮る。(中火で20分ほど)
- 5
軽く汁気をきり、熱々のご飯と混ぜて完成♪
お茶碗1杯分(約150g)のご飯に対して、お玉1杯分(約60g)が目安です。
コツ・ポイント
・熱々のご飯に混ぜたら、出来立てよりも粗熱が取れた頃が味が馴染んで美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
オカンの味ごはん(混ぜごはん) 本格和風 オカンの味ごはん(混ぜごはん) 本格和風
母の味ごはんは、炊き込みでなく混ぜごはん。味がしっかり染みた具材をホカホカごはんに混ぜるレシピ。これが本当に美味しい! Rolanberry
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19028242