豚バラと茄子の香味みそ炒め

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

豚バラの旨みが茄子に移り、コチュジャン味噌でご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
息子が炒め物が食べたい!ということで、スーパーの特売品茄子を5本購入して、冷凍室にあるばら肉を利用してパパッと作りました。ご飯が進み、完食!

豚バラと茄子の香味みそ炒め

豚バラの旨みが茄子に移り、コチュジャン味噌でご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
息子が炒め物が食べたい!ということで、スーパーの特売品茄子を5本購入して、冷凍室にあるばら肉を利用してパパッと作りました。ご飯が進み、完食!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茄子(小ぶりなもの) 5本
  2. 豚ばら肉 160g
  3. 塩コショウ 少々
  4. 椎茸 3枚
  5. a長葱微塵 2分の1本
  6.  生姜・にんにく微塵 各小さじ1
  7. コチュジャン・合わせ味噌 各大さじ1
  8.  ダシダ(韓国牛だしコンソメ) 小さじ1
  9.  酒・砂糖・醤油・みりん 各大さじ1.5
  10. サラダオイル 大さじ1.5
  11. ごま 小さじ1
  12. ごま 少々

作り方

  1. 1

    ナスは薄切りしたら水にさらしてアクを取る、豚バラは4センチに切り下味をつける椎茸は薄切りする

  2. 2

    刻んだ長葱、生姜にんにくを大さじ1.5のオイルでしんなり薫り炒めする

  3. 3

    肉を次に炒める

  4. 4

    椎茸、茄子を入れて強火で炒めて、調味料を味見をしながら調整し、最後にごま油でつやと香りを出す

コツ・ポイント

ばら肉に下味をつけるとよいです。香味野菜は茄子などの淡白な野菜を格別美味しくするので是非たっぷり使用してください!水分が足りないようならお酒を足してください。
韓国のダシダという牛の粉末コンソメがこの頃お気に入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ