すき焼きのタレで筑前煮

KUNKUN1978
KUNKUN1978 @cook_40095225

すき焼きのタレで筑前煮。①簡単レシピ②オリジナルレシピ
すき焼きのタレの人気検索でトップ10に入りました。
このレシピの生い立ち
筑前煮が食べたくてすき焼きのタレで作ってみました。オリジナルレシピも追加しました。

すき焼きのタレで筑前煮

すき焼きのタレで筑前煮。①簡単レシピ②オリジナルレシピ
すき焼きのタレの人気検索でトップ10に入りました。
このレシピの生い立ち
筑前煮が食べたくてすき焼きのタレで作ってみました。オリジナルレシピも追加しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 100㌘
  2. にんじん 1/2本
  3. ごぼう 50㌘
  4. 蓮根 50㌘
  5. たけのこ 50㌘
  6. こんにゃく 1/2
  7. いんげん豆 4本
  8. 少々
  9. 300㏄
  10. すき焼きのタレ 50㏄
  11. みりん 大さじ1
  12. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ①簡単レシピ。鶏もも肉、野菜を一口サイズに切ります。

  2. 2

    鶏もも肉を炒めます。

  3. 3

    野菜を入れ炒めます。

  4. 4

    水を入れ沸騰させアクを丁寧に取ってください。アクを取り終えたらすき焼きのタレを入れ煮込みます。

  5. 5

    酒、みりんを入れ汁気が少なくなるまで弱火で煮込みできあがり。

  6. 6

    ②オリジナルレシピ。
    醤油・大さじ1、砂糖・大さじ2、酒・大さじ1、みりん・大さじ1、鰹だし・大さじ1、水・300㏄

  7. 7

    水を入れてアク抜きまでは簡単レシピと同じ行程。

  8. 8

    アク取りを終えたら砂糖、みりん、鰹だし、酒を入れます。10分ほど中火で煮ます。

  9. 9

    次に醤油を加えて10分ほど弱火で煮ます。

  10. 10

    味がしみたらできあがり。

  11. 11

    すき焼きのタレの人気検索でトップ10に入りました。

コツ・ポイント

筑前煮は味をしっかりつけた方が良いので気持ち濃いめに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KUNKUN1978
KUNKUN1978 @cook_40095225
に公開
レシピ観覧ありがとうございます。(^-^)/最近忙しすぎてサボり気味です。(⌒-⌒; )つくレポいただいた方ありがとうございます(*^▽^*)Instagram (kunkun_1978) 趣味のロードバイクを中心に栃木県内近県のサイクリング写真などをアップしてます。
もっと読む

似たレシピ