時短!圧力鍋で作る肉じゃが

Pinocchio♪ @cook_40162262
圧力鍋で作るのであっという間にできますよ♪
このレシピの生い立ち
チャッチャと作りたいと思い、だったら味も濃くしたら染み込んでいけるかも?と思って考えました。
そぼろをご飯にかけて食べてもGoodです☆
時短!圧力鍋で作る肉じゃが
圧力鍋で作るのであっという間にできますよ♪
このレシピの生い立ち
チャッチャと作りたいと思い、だったら味も濃くしたら染み込んでいけるかも?と思って考えました。
そぼろをご飯にかけて食べてもGoodです☆
作り方
- 1
ジャガイモを皮むいて半分に切り、水ですすぎます。
(圧力鍋で煮るので、切らずに入れても大丈夫) - 2
圧力鍋にジャガイモ・★の調味料を入れ、一煮立ちさせます。
(結構濃い色です) - 3
圧力鍋のふたをし、強火にし、圧がかってきたら中火で4分煮、その後は圧が抜けるまで自然放置。
- 4
圧が抜ける間、インゲンを電子レンジで2~2分半チン♪
- 5
ひき肉を炒めます。
フライパンにひき肉を入れてから弱火でじっくり炒めます。そうすればポロポロの細かいそぼろができますよ♪ - 6
圧が抜けたらふたを取り、ひき肉とインゲンを入れ、5~10分味を染み込ませるために煮ます。
- 7
お皿に盛って
はい、出来上がり~♪
コツ・ポイント
短時間で味を染み込ませる為に、かなり濃い味付けになってますが、食べるとちょうどいいですよ。
味の好みも個人差がありますので、最初は分量より少なめで作り、その後調節してください。
ひき肉は油引かなくても、この工程でやれば、こびりつかないですよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ホッと一息。圧力鍋で作る塊肉の肉じゃが ホッと一息。圧力鍋で作る塊肉の肉じゃが
電気圧力鍋で作る肉じゃがレシピ。大きめのお肉やじゃがいもなどの野菜も、圧力調理なら中まで火を通すことができます。 LITHON公式
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19031619