あさりのおみそしる

あっこママ☆ @cook_40036566
だしはあさりの旨味のみ
新鮮なあさりがあれば誰でもおいしくできます^^
今回は赤味噌で作りました
このレシピの生い立ち
海が近いので春になると新鮮なあさりが手に入ります
春定番のお味噌汁です
あさりのおみそしる
だしはあさりの旨味のみ
新鮮なあさりがあれば誰でもおいしくできます^^
今回は赤味噌で作りました
このレシピの生い立ち
海が近いので春になると新鮮なあさりが手に入ります
春定番のお味噌汁です
作り方
- 1
あさりは重ならないようにして、2~3%の塩水(ひたひた)に漬けて砂をはかせる
新聞などをかぶせて暗くしてください - 2
やさしく貝同士をこすり合わせて洗い汚れを取る
- 3
なべに水とあさりを入れて火にかける
- 4
沸騰したら灰汁を取って火を弱める
- 5
あさりがほぼ開いたらわかめと味噌を入れてひと煮立ちさせて火を止める
コツ・ポイント
あさりに火を通しすぎないこと
http://blogs.yahoo.co.jp/hsuga1970/28113746.html
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19032461