なべでご飯を炊くこと

あっこママ☆
あっこママ☆ @cook_40036566

電気もガスも止まった時にカセットコンロさえあればおいしくあたたかいご飯が食べられる
このレシピの生い立ち
災害時、ライフラインが止まった時に

なべでご飯を炊くこと

電気もガスも止まった時にカセットコンロさえあればおいしくあたたかいご飯が食べられる
このレシピの生い立ち
災害時、ライフラインが止まった時に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白米 3合
  2. 650cc(米のかさの1.2倍)

作り方

  1. 1

    米を分量の水に30分浸す

  2. 2

    強火で点火する

  3. 3

    沸騰して吹きこぼれる直前に素早く火を弱める
    点火してから沸騰するまで10分くらいに火加減を調節する

  4. 4

    弱火で15分加熱

  5. 5

    強火にしてふた呼吸おいて火を止め15分蒸らす

コツ・ポイント

ふたつきでできるだけ分厚いなべを使用して下さい
http://blogs.yahoo.co.jp/hsuga1970/28144701.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっこママ☆
あっこママ☆ @cook_40036566
に公開
なんでもない普段のおかずですが、一人暮らしをしている娘の自炊の参考になればと思っています。
もっと読む

似たレシピ