サツマイモときざみ昆布煮

Mieおうち
Mieおうち @cook_40048321

サツマイモの消費に。箸休めにぴったりでした。
このレシピの生い立ち
サツマイモの消費のため作りました。昆布は、刻んだものがあったので使ってみたら、いいお出汁がたっぷり、そして昆布まで食べられてよかったです。

サツマイモときざみ昆布煮

サツマイモの消費に。箸休めにぴったりでした。
このレシピの生い立ち
サツマイモの消費のため作りました。昆布は、刻んだものがあったので使ってみたら、いいお出汁がたっぷり、そして昆布まで食べられてよかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

副菜4人分
  1. サツマイモ 300g
  2. 刻み昆布(乾燥) 10g
  3. 小さじ2
  4. 1カップ強
  5. ☆砂糖、醬油、みりん、酒 各大さじ1
  6. ☆塩 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    刻み昆布を水で数分もどしてから、数回水洗いして、水気を切ります。

  2. 2

    サツマイモはカットし、水にさらしてから使用。厚手の鍋に油を入れサツマイモの表面の色が少し変わるまで焼きます。

  3. 3

    2に刻み昆布、水を入れて一煮立ちさせます。

  4. 4

    弱火にして☆を入れ蓋を少しずらして約10分煮ます。(竹串がすっと通るまで)

  5. 5

    火を消して、蓋をしてめて15分ほど蒸らしたらであがり。

  6. 6

コツ・ポイント

サツマイモのカットの仕方で煮る時間がかわりますので、ときどき鍋の様子(工程4)を見てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mieおうち
Mieおうち @cook_40048321
に公開
家族が笑顔になる・ちょっとヘルシーな食事を心がけています。Mie's おうちご飯というブログをしています。よかったら遊びにきてください。http://hinaminozomi.blog134.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ