♡レンジで簡単・鶏の照り焼き♡

♡ひな祭り♡ @cook_40055859
話題入り感謝です♡
レンジで簡単に、照り焼きが作れますよ。
冷めても美味しいからお弁当もおすすめ。
このレシピの生い立ち
簡単に照り焼きが、作りたかった。意外にレンジで簡単につくれました。
♡レンジで簡単・鶏の照り焼き♡
話題入り感謝です♡
レンジで簡単に、照り焼きが作れますよ。
冷めても美味しいからお弁当もおすすめ。
このレシピの生い立ち
簡単に照り焼きが、作りたかった。意外にレンジで簡単につくれました。
作り方
- 1
1枚を3等分に切り、更に3等分にして1枚を9つに切る。
- 2
耐熱容器か耐熱皿の真ん中をあけて1の鶏肉を、皮の方を下にして並べる。
- 3
☆の調味料を混ぜ合わせて、2にまんべんなくかける。
- 4
ふんわりとラップする。
- 5
レンジ600Wで7~8分。
- 6
ラップを外して(熱風来るのでやけど注意)、上下に返して照りがつくまで味をしっかりからめる。
- 7
器に持って出来上がり。盛り付けは、お任せします。
- 8
runa10さんのつくれぽコメント♡
『茶こしで片栗まぶしたら綺麗に出来たよ☆』☝茶こしナイスアイデアですね♡
- 9
クック5E79MT☆さんから「1度目失敗し、2度目は途中で混ぜることで成功(略)」とコメ頂きました固まる方は参考に
コツ・ポイント
もも肉2枚までは、この分量の調味料で大丈夫です。
カット大きくても大丈夫。(1枚4つでも・・)
薄味好みの方は砂糖を、みりん大さじ1に変更してもいいかも・・
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19037505