ししゃものオイスター野菜あんかけ♪

しおしお♪
しおしお♪ @cook_40046189

あんかけのお野菜に"オイスターソース”の味が染みてとても美味しいです♪
カルシウムもたっぷり取れます★
このレシピの生い立ち
あんかけは"甘酢”が定番のようですが
オイスターソースのあんかけも美味しいです♪
今回はししゃもでしましたが、鯖などでもOKだと思います!!

ししゃものオイスター野菜あんかけ♪

あんかけのお野菜に"オイスターソース”の味が染みてとても美味しいです♪
カルシウムもたっぷり取れます★
このレシピの生い立ち
あんかけは"甘酢”が定番のようですが
オイスターソースのあんかけも美味しいです♪
今回はししゃもでしましたが、鯖などでもOKだと思います!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. ししゃも 1~15本
  2. 小麦粉 適量
  3. なす 1本
  4. 人参 3~5cm
  5. 玉ねぎ 1/3個
  6. 青梗菜 5枚
  7. にんにく 1片
  8. 唐辛子 1本
  9. 山椒 少々
  10. ごま 大匙1
  11. 【調味料】
  12. ・オイスターソース 大匙1
  13. ・醤油 大匙1
  14. ・鶏がらスープの素 小匙1
  15. ・水 150ml
  16. 【あん用片栗】
  17. 片栗粉 小匙1~2
  18. 少々

作り方

  1. 1

    ナスは乱切りにして灰汁をとっておく。人参は短冊切り、玉ねぎはくし型、 青梗菜は3cm位にカットしておく。

  2. 2

    にんにくはみじん切りにしておき、唐辛子は種を取っておく。

  3. 3

    ごま油を熱してにんにく、唐辛子、山椒を入れて香りをだし、茄子、玉ねぎ、人参、青梗菜の白い部分を炒める。

  4. 4

    調味料を合わせて「3」に入れて野菜に火が通ったら「あん用片栗」を加えてとろみを付け、火を止めて青梗菜の青い部分を加える。

  5. 5

    シシャモに小麦粉をまぶしてカラリと
    揚げる。

  6. 6

    皿に盛り、「4」の”あん”をたっぷり上からかける

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しおしお♪
しおしお♪ @cook_40046189
に公開
お料理大好き!グルメの旦那様に喜んでもらえるよう日々腕を磨いています。
もっと読む

似たレシピ