春雨スープ

GJOJO
GJOJO @cook_40214351

春雨はそのままスープと一緒にゆでて、戻し時間短縮?
どんぶり一杯の量なので、お腹一杯になります。
このレシピの生い立ち
お昼を簡単にすませたい…洗いものも少なく…

春雨スープ

春雨はそのままスープと一緒にゆでて、戻し時間短縮?
どんぶり一杯の量なので、お腹一杯になります。
このレシピの生い立ち
お昼を簡単にすませたい…洗いものも少なく…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 春雨 50g
  2. コンソメ 固形1個
  3. 玉ねぎ 半個
  4. ささみフレーク 1缶
  5. なると 7枚
  6. 400cc
  7. サラダ油 適宜
  8. 少々
  9. 1個

作り方

  1. 1

    玉ねぎを繊維にそって薄切りにし、なるとを7枚輪切りにし、卵をといておく。

  2. 2

    お鍋にサラダ油を適量入れて、玉ねぎを炒める。
    玉ねぎに少し透明度がでたら、水と固形コンソメを入れる。

  3. 3

    コンソメが溶けたら、春雨を入れ、やわらかくなるまで煮る。

  4. 4

    ささみフレークとなるとを入れひと煮立ちしたら、塩少々で味を調え、卵をまわしいれ、火を止める。

コツ・ポイント

ささみフレークやなるとはあまり火を通しすぎるとおいしくないようです。
スープの量が多いほうが良い場合は蓋をすると若干減る量が少ない気がします。

なるとは7枚と材料に書きましたが、お好みの量でいいと思います。
彩ですから。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
GJOJO
GJOJO @cook_40214351
に公開
会社を首になって早半年の引きこもりです。。。
もっと読む

似たレシピ