黒ごま坦々ギョーザ鍋

味の素冷凍食品 @cook_40075329
香味野菜を効かせた坦々風鍋には、中華な冷凍食品をプラス!食べやすいサラッとしたスープなので〆まで楽しめます♪
このレシピの生い立ち
時短でも豪華に見える♪簡単おもてなし料理を知りたい!という声に応えたレシピ。黒いスープとギョーザの組み合わせは、普通の鍋に飽きてきた人にぴったり!これひとつで〆までOK!おもてなしに楽チンなメニューです♪
黒ごま坦々ギョーザ鍋
香味野菜を効かせた坦々風鍋には、中華な冷凍食品をプラス!食べやすいサラッとしたスープなので〆まで楽しめます♪
このレシピの生い立ち
時短でも豪華に見える♪簡単おもてなし料理を知りたい!という声に応えたレシピ。黒いスープとギョーザの組み合わせは、普通の鍋に飽きてきた人にぴったり!これひとつで〆までOK!おもてなしに楽チンなメニューです♪
作り方
- 1
今回は「もちもち厚皮 水餃子」、「肉シューマイ」を使います。
- 2
【A】をみじん切りにする。にらは3~4cmの長さに切る。
- 3
鍋にごま油を熱し、豚ひき肉、【A】を加えて炒める。酒を加えてさっと炒めたら【B】を加えて煮る。
- 4
<3>が煮立ったら、もやし、にらを混ぜ合わせて山盛りに入れる。
- 5
「もちもち厚皮 水餃子」、「肉シューマイ」を<4>の具の周りに立て掛けるようにして並べて煮る。
- 6
お好みで、ラー油、糸唐辛子を加える。
- 7
〆に、残ったスープに、ゆでて水気をきった中華麺を加える。
コツ・ポイント
たっぷり加えた香味野菜とザーサイがポイント。さっと炒めて、香りを出しましょう。その他の具材としては、きのこや、厚揚げなどの豆腐製品も合います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19039292