さんま漬け丼

みゃみお
みゃみお @cook_40042168

さっぱりと秋刀魚をいただきましょう!
このレシピの生い立ち
秋刀魚が大好きなので(笑)

さんま漬け丼

さっぱりと秋刀魚をいただきましょう!
このレシピの生い立ち
秋刀魚が大好きなので(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さんま 2匹(お刺身用)
  2. ポン酢 大さじ3
  3. 醤油 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. おろし生姜 適量(好きな方は多めで)
  6. 砂糖 ひとつまみ
  7. 炊きたてのご飯 2人分
  8. 白ゴマ 適量
  9. 刻み海苔 適量

作り方

  1. 1

    さんまを三枚おろし、食べやすい大きさに切ります。
    (お刺身で売ってるのをそのまま使っても大丈夫)

  2. 2

    ポン酢・醤油・酒・砂糖・おろし生姜を混ぜ合わせ、
    づけダレを作ります。

  3. 3

    ①を②のタレに漬け込み、冷蔵庫に30分ほど入れます。

  4. 4

    ご飯に白ゴマを加えて混ぜ合わせます。

  5. 5

    ご飯を器に盛り、その上に漬け込んだ秋刀魚を乗せ、づけダレを上からかけます(量はお好みで)

  6. 6

    最後にきざみ海苔を乗せれば出来上がり!

コツ・ポイント

☆我が家は二人とも大葉が苦手なので入れてませんがお好きな方は是非!
写真のように大葉が無いと彩り悪いです、、、。
あさつきでもOkです★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みゃみお
みゃみお @cook_40042168
に公開
美味しいものがとにかく大好きな私は、美味しいものを食べに行くのも大好きです。そして味を盗む(笑)なかなかお店の味にはなりませんが、日々精進??(笑)と思い、頑張ってます!
もっと読む

似たレシピ