鶏ももはちみつ照り焼き

はぐめしこつぶ
はぐめしこつぶ @cook_40056218

和食の定番、鶏もも肉の照り焼き。
はちみつを使ってツヤツヤ!
ジューシーで冷めてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
いろいろある照り焼きレシピを
試行錯誤しながらできた
我が家のベストレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏もも肉 400g(小2枚)
  2. タレ
  3. しょうゆ 大さじ3
  4. みりん 大さじ3
  5. はちみつ 大さじ1/2
  6. 片栗粉 大さじ3
  7. サラダ油 小さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉は適当な大きさにそぎ切りし、身の厚い部分は切り目を入れて厚さをなるべく均等にする。
    タレの材料は混ぜ合わせる。

  2. 2

    肉をボウルに入れ、タレを加えて10分ほど置く。

  3. 3

    肉の汁気をキッチンペーパーで軽く拭き、茶こしで片栗粉を振ってまぶす。
    タレはとっておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を弱めの中火で熱し、肉を並べてこんがり焼き色がつくまで2〜3分焼く。

  5. 5

    肉を裏返してフタをし、火を弱めて蒸し焼きにし中まで火を通す。
    (ピーマンなども一緒に焼く時はここで加える。)

  6. 6

    裏面も焼けたらフタを取り、余分な油をキッチンペーパーで拭き取る。

  7. 7

    3でとっておいたタレを加え、中火で煮詰めながら肉にからめる。
    照りが出てきたら火を止める。

コツ・ポイント

◎火が通りにくい肉の厚い部分は切れ目を入れて薄くしておきます。
◎鶏肉をタレに漬け込んで下味をつけることで
味がなじんで、最後に加えるタレが良くからみます。冷めてもおいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

はぐめしこつぶ
はぐめしこつぶ @cook_40056218
に公開
2007年生まれの息子がいる主婦です。おいしくて、野菜たっぷり、カラダにもおサイフにもやさしい食卓を目指しています。ブログで毎日のごはんのこと書いてます。【はぐめし】http://ameblo.jp/hug-meshi/
もっと読む

似たレシピ