カリフラワーのクロッカント

shinichiro
shinichiro @cook_40039500

生のカリフラワーにアンチョビの入ったマヨネーズをディップソースにして食べます。カリカリの食感でクロッカントと名付けました
このレシピの生い立ち
むかし友人の家に遊びに行くと食事の前に良くこれが出ました。マヨネーズだけだったのを少しアレンジしました。

カリフラワーのクロッカント

生のカリフラワーにアンチョビの入ったマヨネーズをディップソースにして食べます。カリカリの食感でクロッカントと名付けました
このレシピの生い立ち
むかし友人の家に遊びに行くと食事の前に良くこれが出ました。マヨネーズだけだったのを少しアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(小さいボール1杯)
  1. カリフラワー 半分位
  2. マヨネーズ 大匙1
  3. アンチョビペースト 小さじ1
  4. 玉葱 10g
  5. 青葱 小さじ1
  6. 粉チーズ 小さじ半分(お好みで)
  7. ニンニクチューブ 適量

作り方

  1. 1

    材料を用意します。カリフラワーは外側の葉を取り飾りとして取っておきます房を包丁で外し更に小さく手で裂きます塩水で洗います

  2. 2

    玉葱、青葱はみじん切りしカリフラワー以外の全ての材料を合わせます。

  3. 3

    葉を飾りにして盛り付け完成です。カリフラワーは良く水を切ってください。

コツ・ポイント

カリフラワーは包丁で切らずに手で裂いた方がソースのなじみが良いような気がします。ディップソースはケチャップを混ぜた物や粒マスタードを混ぜた物など色々とバリエーションが効きますアンチョビペーストが無ければ塩辛を包丁でたたいた物でも代用できます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shinichiro
shinichiro @cook_40039500
に公開
食べるのも作るのも大好き!思いついたら作ってます。レシピは作るたびに替わるかもしれませんのでそのたびレシピ手直しします。分量記入は慎重にやってますが誤記の可能性も有るのでご容赦下さい。今よりもっと良い作り方、訂正が有ればお手数ですがコメントよろしくおねがいします。
もっと読む

似たレシピ