お弁当用卵焼き(オクラと紫蘇昆布)

リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677

半端なオクラも卵で巻いちゃえば救済!昆布も少量で立派な味つけで引き立て役になりますよ!卵焼きもアレンジ (*^-^)
このレシピの生い立ち
オクラだけでは味けないので大好きな紫蘇昆布を一緒に巻きました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1回分
  1. 卵L 1個
  2. ●砂糖(塩等) 少々
  3. 茹でオクラ 2本
  4. 紫蘇昆布 一つまみ
  5. サラダ油等 少々

作り方

  1. 1

    卵は溶き卵にして置きます。味付けは今回していませんがお好みでしてもOK!
    オクラは茹でて置きます。インゲン等でもOK。

  2. 2

    フライパンに油を入れて卵を流し入れ中央に昆布を置きます。

  3. 3

    素早くオクラを交互(互い違い)に置きます。

  4. 4

    後は普通の卵焼き同様です。

  5. 5

    最初の卵を巻いたら残りの卵を流し入れて同様に半熟よりやや焼いて巻いて行きます。火を止めましょう。

  6. 6

    巻き終わりを下にしてお皿等に移し予熱で固めます。

  7. 7

    冷めたらお好みの大きさに切って出来上がりです。

コツ・ポイント

※卵焼きは完全に焼いてから巻くよりも半熟気味で巻く方が綺麗に出来ます。
※卵焼きのフライパンの小さめを使っていますので卵1個で作っていますが普通サイズでは卵を2個使う方が良いと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677
に公開
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!高価な食卓よりも手頃な食材を使い1日30品目を目標に日々頑張っています。塩分は勿論控え全体にも味付けは薄味を目指しています。多数の病気も抱えていますので保存食にも助けられている今日この頃です!安全食材・低価格・簡単調理を今後も目指していきますので宜しくお願いします(●‾(エ)‾●)ノ☆・゚:ヨロシコ♪
もっと読む

似たレシピ