エコエコ☆簡単かぼちゃの皮のマヨチーズ焼

☆★ゆっきー★☆
☆★ゆっきー★☆ @cook_40060078

カボチャの皮が残っちゃった!でも時間もないし・・・そんなときに簡単にできてゴージャス?な1品です★
このレシピの生い立ち
残ってしまったカボチャの皮。グラタンにしようと思ったけどホワイトソースも時間も無いし。
で、マヨとチーズをはさんで焼きました!
それだけなのに・・・美味しい~!
残り物でパッと1品★

エコエコ☆簡単かぼちゃの皮のマヨチーズ焼

カボチャの皮が残っちゃった!でも時間もないし・・・そんなときに簡単にできてゴージャス?な1品です★
このレシピの生い立ち
残ってしまったカボチャの皮。グラタンにしようと思ったけどホワイトソースも時間も無いし。
で、マヨとチーズをはさんで焼きました!
それだけなのに・・・美味しい~!
残り物でパッと1品★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃの皮 適量
  2. とろけるチーズ 適量
  3. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃの皮はレンジで柔らかくする。

  2. 2

    うつわにかぼちゃの皮を敷いて、マヨネーズをかける(細いしぼり口で網目状に)。

  3. 3

    その上にとろけるチーズをのせる(好みの量で)。

  4. 4

    量に応じて2~3を繰り返し、一番上がチーズになるようにする。

  5. 5

    トースターで焦げ目がつくまで焼く。

コツ・ポイント

すべて適量ですみません(^^;)マヨ好きはマヨを多めに、チーズ好きはチーズを多めにどうぞ! チーズはスライスタイプでもピザ用タイプでもOK。かぼちゃの皮が少ないときは、1段でも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆★ゆっきー★☆
に公開
適当に、簡単に!をモットーにいろいろな料理を模索中・・・。皆様のレシピをいつも参考にさせていただいているので、オリジナルが出来た時には参加したいです(^^)
もっと読む

似たレシピ