かぼちゃのサンド

ブッコロリ
ブッコロリ @cook_40037833

見た目もきれいで、お腹も膨れる!!パンはお好みのものを使ってください。
このレシピの生い立ち
かぼちゃのサラダを作ったのですが、イマイチしピンとこず...
そんなときにパンに挟んでみたのがきっかけです。
なぜかぐんと美味しくなって、今ではお気に入りです!

かぼちゃのサンド

見た目もきれいで、お腹も膨れる!!パンはお好みのものを使ってください。
このレシピの生い立ち
かぼちゃのサラダを作ったのですが、イマイチしピンとこず...
そんなときにパンに挟んでみたのがきっかけです。
なぜかぐんと美味しくなって、今ではお気に入りです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 100g
  2. マヨネーズ 大1/2
  3. 少々
  4. 胡椒 少々
  5. ナツメ 5振りほど
  6. 玉ねぎ 1/8
  7. レタス 適量
  8. パン 写真は8枚切り食パン2枚

作り方

  1. 1

    かぼちゃは1cm角のさいの目切りにして、柔らかくなるまで水から茹でます。
    玉ねぎはみじん切りにします。
      

  2. 2

    かぼちゃが柔らかくなったら玉ねぎを加え、さっと火を通してから水を切ります。
    (玉ねぎは生のさらし玉ねぎでもOk)

  3. 3

    2を鍋に戻し、塩、胡椒少々とナツメグを振り、水分を飛ばすように火にかけます。

  4. 4

    水分が飛んだらボールに移し、マヨネーズと和えます。味を確認にして、必要であれば塩やマヨネーズを足してください。

  5. 5

    パンはお好みでトーストしてから、レタスと一緒に挟み、完成!

コツ・ポイント

かぼちゃはお腹に溜るので、サンドイッチ一個とちょっとしたおかずがあれば十分お腹いっぱいです。トーストしたベーグルにトマトの輪切り、粗引き胡椒を振ったベーコン、レタスとともにサンドすれば十分立派なお昼ごはんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ブッコロリ
ブッコロリ @cook_40037833
に公開
夫と二人暮らし。料理が好きで、旬の野菜を使った新しいレシピを作るのが楽しみです。アレルギー持ちで、小麦粉は基本的に使いません。
もっと読む

似たレシピ