やきそば麺で作る冷やし中華

スナッキー
スナッキー @cook_40048881

焼きそば麺あまったりしますよね
やきそばにもあきてきたり・・・
食欲出るおいしいさです
このレシピの生い立ち
酢が苦手な子どももとっても食べやすいです

やきそば麺で作る冷やし中華

焼きそば麺あまったりしますよね
やきそばにもあきてきたり・・・
食欲出るおいしいさです
このレシピの生い立ち
酢が苦手な子どももとっても食べやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たまねぎ 1個
  2. 豚薄切り 200グラム
  3. 小1
  4. コショウ 少々
  5. 片栗粉 大2
  6. トマト 1個
  7. 醤油 大4
  8. 砂糖 大1
  9. しょうが 2かけ
  10. 貝割れ大根 2分の1パック
  11. 中華麺 4玉

作り方

  1. 1

    たまねぎは薄切りにしておく 辛味が気になる方はさっとゆでる 〔注意〕しゃりっと触感がなくなります
    水につけておくくらい

  2. 2

    豚肉に塩こしょうで下味をつけておく
    さらに片栗粉をまぶして熱湯でゆでる

  3. 3

    ボールに醤油、砂糖、おろししょうが、たまねぎをまぜたものにゆでた豚肉も味をしみこませる

  4. 4

    トマトは角切りに
    貝割れも食べやすくきる
    中華麺は茹で器にいれボールの具材をならべトマトかいわれも飾りつける

コツ・ポイント

たまねぎが辛すぎに注意
豚肉に味がしみていたらボールの汁はかけなくても味が濃いかもしれません
お好みでかける量を調節してください
ゆでたものは水切りをしっかりとしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スナッキー
スナッキー @cook_40048881
に公開
たくさんおいしいもの載せて行きますね目で見て楽しむのもだいすきおいしくご飯が進むのも○温かい目で見守ってくださいつくれぽどんどんお待ちしてます パンは基本てこね用です こねるのが楽しくてできあがると喜び倍増です
もっと読む

似たレシピ