豚小間とゴボウの豪華なきんぴら

ホトちゃんママ
ホトちゃんママ @cook_40050252

いつものきんぴらも豚小間やちくわを加えて豪華にするとお弁当のメインや常備惣菜として とっても便利ですよ♪
このレシピの生い立ち
いつものきんぴらに豚肉やちくわを加えることで弁当のメインにしたかったからです。

豚小間とゴボウの豪華なきんぴら

いつものきんぴらも豚小間やちくわを加えて豪華にするとお弁当のメインや常備惣菜として とっても便利ですよ♪
このレシピの生い立ち
いつものきんぴらに豚肉やちくわを加えることで弁当のメインにしたかったからです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 豚小間肉 160g
  2. 人参 1/2本
  3. ちくわ 1本
  4. ささがきごぼう 100g
  5. 塩麹 小さじ1
  6. 輪切り唐辛子 お好みの量
  7. ゴマ 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ1.5
  9. 醤油 大さじ2.5
  10. 大さじ1
  11. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚小間は細かく切って、塩麹をさっと揉み込む。

  2. 2

    人参は千切り、ゴボウはささがき、ちくわは薄くスライスにする。

  3. 3

    フライパンにゴマ油を熱して、唐辛子→1の豚小間を入れて炒める。

  4. 4

    3に火が通ったら、ごぼう→人参→ちくわの順で加える。

  5. 5

    全体に火が通ったらまず砂糖を入れて全体に馴染ませる。

  6. 6

    次に酒→醤油の順で調味料を加えて汁気が無くなるまで炒めたら最後にゴマを加えて完成。

コツ・ポイント

安い豚小間も塩麹でさっと揉むだけで柔らかく、味が馴染みやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ホトちゃんママ
ホトちゃんママ @cook_40050252
に公開
仕事に没頭しすぎて気づいたら体調を壊して半年間の長期療養。その間にゆっくり料理に向き合うという気持ちでクックを始めました。2012年5月にフルタイムで職場復帰。忙しくてもきちんと食事や栄養を取るをモットーにこれからも料理を続けていこうと思います。
もっと読む

似たレシピ