粒々が美味しい!!コーングリッツブレッド

piloaloha♡ @cook_40039965
外はカリッと中はフンワリとコーンケーキの様な香ばしいパンです。プチプチの食感と穀物の甘味が楽しめ冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
マフィンを作ろうとコーングリッツを購入したのでパンでも試してみました。
粒々が美味しい!!コーングリッツブレッド
外はカリッと中はフンワリとコーンケーキの様な香ばしいパンです。プチプチの食感と穀物の甘味が楽しめ冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
マフィンを作ろうとコーングリッツを購入したのでパンでも試してみました。
作り方
- 1
ドライイーストまでの材料をHBのパンケースに入れ生地作りコースをスタート。生地が出来たら8等分にしベンチタイム。
- 2
シリコン型に分かりやすい様に★印の材料を入れておく。
- 3
生地を伸ばし☆印の具をのせ包む様に丸め閉じ目をしっかりと閉じる。残りの生地も同様にする。
- 4
【プレーン2個・かぼちゃの種】【プロセスチーズ3個・ピーカンナッツ】【レーズン3個・ケシの実】。合計8個出来る。
- 5
型に入れ30~35度で最終発酵させる。
- 6
生地が2倍程度に膨らんだら発酵終了。
- 7
180度に温めたオーブンで20~25分焼く。
- 8
プレーンの断面。
コツ・ポイント
生地作りはホームベーカリーにお任せです。今回はプレーン、プロセス、レーズンの3種類にしました。具はお好みで入れて下さい。焼き上がり冷めたらすぐにラップ等で包み乾燥を防いで下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
大きな大きなカスタードクリームパン!! 大きな大きなカスタードクリームパン!!
外はサックリ中はフンワリした生地です。焼く直前にかけた蜂蜜とグラニュー糖が香ばしくカリッとした食感で又美味しいです。 piloaloha♡ -
コーングリッツ&グラハム粉ブレッド♪ コーングリッツ&グラハム粉ブレッド♪
生地作りはHBにお任せです。外はカリッと、中はフンワリとした食感です。コーングリッツとグラハム粉の相性はバッチリです♪ piloaloha♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19044817