じっくりコトコト 煮込んだトロッと豚角煮

下処理煮する事で余分な脂を取り除いて肉が柔らかくなり、じっくり煮る事で硬い筋がゼラチン質に変わりとろける旨みサマ変わり
このレシピの生い立ち
時間のある時は、手の込んだ和食を食べたくなり時間をかけてコトコト煮 美味しくなぁーれと手間ヒマかけた料理したくて。時短なら下処理煮ならびに、調味料入れて煮る時間は圧力鍋を使えば、下処理煮で40分、調味料入れて10分それぞれ短縮出来ます。
じっくりコトコト 煮込んだトロッと豚角煮
下処理煮する事で余分な脂を取り除いて肉が柔らかくなり、じっくり煮る事で硬い筋がゼラチン質に変わりとろける旨みサマ変わり
このレシピの生い立ち
時間のある時は、手の込んだ和食を食べたくなり時間をかけてコトコト煮 美味しくなぁーれと手間ヒマかけた料理したくて。時短なら下処理煮ならびに、調味料入れて煮る時間は圧力鍋を使えば、下処理煮で40分、調味料入れて10分それぞれ短縮出来ます。
作り方
- 1
①肉は5㎝位の大きめに切る。ごぼうはアルミホイルを丸めた物で皮を剥き乱切りにし水を張ったボールに5分程浸しアク抜き
- 2
②まんべんなく、片栗粉又は小麦粉をまぶす。これを、全面に焼き色をつけて焼く事で肉汁が逃げずにジューシーに。
- 3
③フライパンに油を敷き肉を全面焼き色つけて焼く。
- 4
④別鍋に焼いた肉、長ネギ、生姜、ごぼう、水を肉が浸る位入れ強火で火にかけ、沸々したら弱火で1時間位下茹でする。
- 5
⑤④を途中、鍋の湯が減りお肉にかぶっていなければ湯を足し、煮る。1時間程煮たら湯からあげ、ぬるま湯又は水で優しく洗う。
- 6
⑥別鍋に、水、酒、砂糖、洗った肉、ごぼうを入れ強火にかけ沸沸させる。
- 7
⑦沸沸したら弱火にし、醤油、おろし生姜を入れ 落とし蓋をし40分煮る。茹で卵を加え さらに、20分煮て出来上がり。
コツ・ポイント
下処理煮の茹で汁が減ったら必ず、浸浸になる位までお湯を足す。肉は空気に触れると硬くなるので しっかり見守り煮て下さい。茹で卵は別に茹でるのが、面倒であれば④の工程水から入れ5分位茹でる。茹で過ぎに注意。途中であげ、冷水に取り殻を剥く。
似たレシピ
その他のレシピ