茄子の田楽風炒め

yukimi118 @cook_40211456
甘めの味付けと、茄子のとろとろ具合がやみつきになります。
このレシピの生い立ち
たくさん茄子をもらったのでいろいろ試しているうちにハマル味にたどり着きました☆
茄子の田楽風炒め
甘めの味付けと、茄子のとろとろ具合がやみつきになります。
このレシピの生い立ち
たくさん茄子をもらったのでいろいろ試しているうちにハマル味にたどり着きました☆
作り方
- 1
茄子を食べやすい大きさに切って水にさらす。
- 2
フライパンに大多め油をしき、茄子の水気を切って焼き色がつくまでしっかり焼く。
- 3
◆の材料を混ぜ合わせ、フライパンの中に加えて少し煮詰める。
コツ・ポイント
一味唐辛子を加えると、甘さの中にもピリッとくるのでオススメですv
似たレシピ
-
【なすと厚揚げのみそ炒め】こっくり田楽風 【なすと厚揚げのみそ炒め】こっくり田楽風
限りなくなすの田楽に近いみそ炒め。我が家大好き、ちょっと甘めのご飯が進む味。くるみ味噌田楽を目指したので、くるみの食感がいいアクセント。※ナッツは乳幼児には誤飲の恐れがあるのでご注意ください。【生い立ち】なすの田楽が食べたいけど、グリルに食材並べて焼くのが面倒だし、大した量を作れない。しかも、ご飯のおかずにならないとか文句言われそうだし、なすが固いと言われるのもこれまた面倒…全体に味が絡んでいないと子どもは非常に食べにくい。 *実月* -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19046470