簡単☆楽ちん☆ぎんなん作り方

こんBuuuuu
こんBuuuuu @cook_40163711

食の秋、実りの秋…
父が自ら作り出すおつまみパート2です☆
このレシピの生い立ち
父が作っているのを真似ました(笑)

簡単☆楽ちん☆ぎんなん作り方

食の秋、実りの秋…
父が自ら作り出すおつまみパート2です☆
このレシピの生い立ち
父が作っているのを真似ました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ぎんなん 200g
  2. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ぎんなんを用意し、殻に亀裂を入れましょう。
    この後温めるので、爆ぜるのを防止してくれます

  2. 2

    ぎんなんを少し割ったら紙の封筒又は、紙の袋へ入れて下さい
    この時一緒に大さじ1の塩を入れます

  3. 3

    封を閉め、
    レンジで600Wで3分ほど
    チンッします

  4. 4

    3分待てば完成!
    暑いので気をつけてお食べ下さいね〜
    ( ´ ▽ ` )ノ

    以上

コツ・ポイント

ぎんなんの殻はレンジで温める前に
必ず割ったり、ヒビを入れたりしてください。
割らずに温めると、レンジ内で破裂して危険です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こんBuuuuu
こんBuuuuu @cook_40163711
に公開
簡単が一番(о´∀`о)ノ最近は自分のレシピメモとして活用中
もっと読む

似たレシピ