鰹のたたきのお汁丼♪

shopaholic
shopaholic @cook_40037230

漬けにした鰹のたたきに
熱々のだし汁をかけていただきます!

このレシピの生い立ち
みょうがを大量に頂いたので消費のために。

鰹のたたきのお汁丼♪

漬けにした鰹のたたきに
熱々のだし汁をかけていただきます!

このレシピの生い立ち
みょうがを大量に頂いたので消費のために。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鰹のたたき 150g
  2. ☆醤油 15g
  3. ☆酒 15g
  4. おろししょうが 適量
  5. ごま 香り付け程度
  6. みょうが 4個
  7. 鰹のだし汁(かつぶしからでも出汁のもとでも) 400ml
  8. ご飯 1合~

作り方

  1. 1

    鰹のたたきを食べやすい大きさに切り☆を合わせた漬け汁と絡ませ冷蔵庫で30分~置く
    みょうがは薄切りにしておく

  2. 2

    鰹のだし汁を用意
    出汁のもとなら他には何も入れず
    かつぶしからなら少量の塩でかなり薄めに仕立てておく

  3. 3

    小丼にご飯をよそい、その上に1の鰹とみょうがをのせ、2の熱々のだし汁をたっぷりかけていただきます!

  4. 4

コツ・ポイント

ごま油が鰹の臭みを消してくれるので重要です!

食べるときにたたきをお汁にしずめて半生にするのがおすすめです。
薄味で鰹を味わっていただきたいですが、薄い場合はお塩やお醤油をかけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shopaholic
shopaholic @cook_40037230
に公開
結婚して、あ、あれ食べたい!と思い出す、母に教わったあたしが育ってきた素朴な食べ物が中心です。                ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆夫とねこ2匹とのんびり暮らしています♪ あまり凝ったことはしないけど素材を生かして素材の味を楽しむのが好きです。             
もっと読む

似たレシピ