鰹のたたきのお汁丼♪
漬けにした鰹のたたきに
熱々のだし汁をかけていただきます!
このレシピの生い立ち
みょうがを大量に頂いたので消費のために。
作り方
- 1
鰹のたたきを食べやすい大きさに切り☆を合わせた漬け汁と絡ませ冷蔵庫で30分~置く
みょうがは薄切りにしておく - 2
鰹のだし汁を用意
出汁のもとなら他には何も入れず
かつぶしからなら少量の塩でかなり薄めに仕立てておく - 3
小丼にご飯をよそい、その上に1の鰹とみょうがをのせ、2の熱々のだし汁をたっぷりかけていただきます!
- 4
コツ・ポイント
ごま油が鰹の臭みを消してくれるので重要です!
食べるときにたたきをお汁にしずめて半生にするのがおすすめです。
薄味で鰹を味わっていただきたいですが、薄い場合はお塩やお醤油をかけてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19047182