サンマのこってり生姜煮

カズテン
カズテン @cook_40044054

脂がのったサンマをさらにこってり味で。ご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
いつもの生姜煮をちょっとこってり食べたかったので。

サンマのこってり生姜煮

脂がのったサンマをさらにこってり味で。ご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
いつもの生姜煮をちょっとこってり食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さんま 3尾
  2. 生姜 2片
  3. ★酒 100cc
  4. ★醤油 大さじ3
  5. ★みりん 大さじ3
  6. ★酢 大さじ1
  7. オイスターソース 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    さんまは頭・尾を落として、お腹の中を出したらキレイに洗い、4等分する。生姜は千切り。

  2. 2

    圧力鍋に★調味料と生姜を半量入れて煮立てたら、さんまを重ならないように並べ、蓋をして強火で圧力をかける。(高圧)

  3. 3

    圧力がかかったら弱火で15分。15分たったら火を消して自然に圧力を抜く。

  4. 4

    蓋を開けて残りの生姜とオイスターソースを足して弱火で煮汁が半分になるまで煮詰めてできあがり。

コツ・ポイント

最後に煮汁を煮詰めすぎないように気をつけるくらいかな…。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カズテン
カズテン @cook_40044054
に公開
家族はパパと私と6歳と4歳の男の子です☆みんなよくたべるんです!パパにはもうちょっと控えめに食べてほしいんですけどね・・・最近お腹が!!クックパッドに出会ってから料理・お菓子・パン作りが楽しいです。 味はもちろん、見た目にもおいしいお料理作りを頑張っていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ