簡単!あんかけ焼きそば

ひまーり
ひまーり @cook_40026364

美味しいあんかけ焼きそばが簡単に出来ますよー。ぜひ一度試してみてください♪
このレシピの生い立ち
よく行く中華料理屋さんのあんかけ焼きそばが大好きで、同じ味とは言えませんが自分で作ったみたら意外と美味しかったです。それ以来我が家の定番メニューです。

簡単!あんかけ焼きそば

美味しいあんかけ焼きそばが簡単に出来ますよー。ぜひ一度試してみてください♪
このレシピの生い立ち
よく行く中華料理屋さんのあんかけ焼きそばが大好きで、同じ味とは言えませんが自分で作ったみたら意外と美味しかったです。それ以来我が家の定番メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼きそばの麺 2袋
  2. 白菜 ざく切り 大きな葉 2~3枚程度
  3. 人参 小 1/3個
  4. ピーマン 中1~2個
  5. 豚コマ肉 80~100g程度
  6. 干しえび 大さじ1~2杯分
  7. ★塩コショウ 適宜
  8. ★水 100CC
  9. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  10. ★オイスターソース 大さじ1弱
  11. 水溶き片栗粉 水大さじ1:片栗粉大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンを温め、焼きそばの麺を両面こんがり焼き付ける。(テフロンであれば油は不要)
    両面焼けたら皿にのせておく。

  2. 2

    フライパンにごま油をしき、豚こまを炒め、野菜、干しえびも一緒にいためていく。

  3. 3

    全体に火がまわったら、★の調味料を全て入れてぐつぐつなって味が馴染んだら火を止めて水溶き片栗粉を入れる。

  4. 4

    皿にのせた焼きそばの上にあつあつの餡をかけて出来上がり。
    お酢をたっぷりかけて食べるとサッパリで美味しいです♪

コツ・ポイント

焼きそばの麺はほぐさず固めてじっくり焦げ目がつくまで焼くのがポイントです。
水溶き片栗粉の比率は1:1ですが、餡が固まり過ぎないように少しづつ入れてとろみを調整して下さい。
野菜はお好きなものを入れて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひまーり
ひまーり @cook_40026364
に公開
39歳 働く主婦。岐阜県の雪深い所在住。ダンナさんは大工。そんな私、ひまーりが日々のおうちご飯に添えるかんたん1品をご紹介しています。参考になれば幸いです。どうぞごゆっくりおくつろぎくださいませ!
もっと読む

似たレシピ