基本のナスとピーマンの味噌炒め

さつまいもっくす @cook_40212544
母から教えてもらったレシピの覚え書きです。
このレシピの生い立ち
我が家ではピーマン大量消費のときに作ります。なすはカサがあっても減るので、たっぷり入れても大丈夫です(・ω・)
基本のナスとピーマンの味噌炒め
母から教えてもらったレシピの覚え書きです。
このレシピの生い立ち
我が家ではピーマン大量消費のときに作ります。なすはカサがあっても減るので、たっぷり入れても大丈夫です(・ω・)
作り方
- 1
豚のこま切れのパックに直接☆印の醤油、酒を入れて下味をつけておく。
- 2
◎印の調味料を混ぜ合わせる。
- 3
なす、ピーマンをそれぞれ薄く切り、しょうがはみじん切りにする。
- 4
《ここから炒め作業》
油を引いたフライパンに、肉を入れて色が変わるまで炒める。 - 5
肉の色が変わったら、なす、ピーマン、しょうがを入れてしんなりするまで炒める。
- 6
全体的にしんなりしたら、2で合わせておいた調味料を入れて炒める。
- 7
仕上げに、香り付けのごま油を一回ししたらできあがり
コツ・ポイント
なす、ピーマン、肉の分量はアバウトで大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
なすとピーマンのみそ炒め♡夏にぴったり! なすとピーマンのみそ炒め♡夏にぴったり!
夏野菜を使ってのレシピです♪夏はピーマンとなすがお安く手に入るので、家計にも優しいです♡時間がなくてもぱぱっと出来ます♡ ♡Kanachas♡ -
-
★我が家の定番:ナスと豚肉の味噌炒め★ ★我が家の定番:ナスと豚肉の味噌炒め★
あと一品欲しいなぁ~という時に、パパッとできちゃうお手軽レシピ♪我が家の食卓によく登場する定番レシピ(^^)母直伝の味。 かりおーん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19048582