簡単スモークチキン

nyoko3
nyoko3 @cook_40117008

低温で茹でてから燻すしっとりとしたスモークチキンです。
このレシピの生い立ち
燻製用の鍋を買ったので試しに作ってみました。燻製用の鍋がなくても、100均で売ってる鍋やボウル、網で代用できるみたいです。

簡単スモークチキン

低温で茹でてから燻すしっとりとしたスモークチキンです。
このレシピの生い立ち
燻製用の鍋を買ったので試しに作ってみました。燻製用の鍋がなくても、100均で売ってる鍋やボウル、網で代用できるみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本(15cmぐらい)分
  1. 鶏もも肉 200g
  2. 醤油 大さじ2
  3. みりん 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. 桜チップ 一握り

作り方

  1. 1

    鶏肉をタコ糸でぐるぐる巻きにして形を棒状にする。

  2. 2

    ジップロックに鶏肉と醤油、酒、みりんを入れて、空気をしっかり抜きながらジップを閉じる。

  3. 3

    ジップロックごと低温のお湯(65℃ぐらい)で3時間茹でる(私はヨーグルトメーカーにぬるま湯を入れて3時間放置しました)。

  4. 4

    3時間経ったらジップロックごと鶏肉取り出し、常温で放置して冷めるまで待つ。

  5. 5

    袋から鶏肉を取り出し、放置して、しばらく表面を乾かす(時間後なければクッキングペーパーでふき取ってもよい)。

  6. 6

    [オプション]卵も燻製したい場合は、ジップロックに残った汁、ゆで卵を入れてしばらく漬けておく。

  7. 7

    以下、燻製の手順。私はキッチン香房(SOTO製)を使いました。燻製チップを、一握り鍋の底に入れる。

  8. 8

    桜チップの上にアミを置き、その上に鶏肉と卵を入れ、蓋をする。

  9. 9

    鍋を強火にかけ、煙出るまで待つ。煙が出たら超弱火にして15分間燻す(途中で何度かひっくり返す)。

  10. 10

    15分経ったら、蓋を開けて中身を確認する。いい感じで色づいていたら、火を止め、蓋を開け、しばらく放置する。

  11. 11

    完成。

コツ・ポイント

食材以外に必要なものは、
・タコ糸
・温度を一定にできる調理器具(ヨーグルトメーカー等)
・ジップロック
・燻製用の鍋 です。
ヨーグルトメーカーによっては65℃の保温は不可能かもしれません。私はタニカのヨーグルティアを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nyoko3
nyoko3 @cook_40117008
に公開

似たレシピ