作り方
- 1
一口大に切った鶏肉、もやしを鍋に入れ、浸るくらいまで水を入れる。
(この日は鶏肉がなかったから ウインナーで) - 2
かつおだしを加えて火にかけ、もやしの量が減るまで茹でる。
- 3
火を止め、味噌を溶き入れる。
(この時点で薄口の味噌汁ができるくらいの味噌量で作る) - 4
再び火にかけ、油揚げとキムチを投入。
- 5
油揚げに味が染みたら、火を止めてごま油をひと回し。
余熱で混ぜて完成。
コツ・ポイント
薄口味噌汁にキムチを足すイメージ。
辛いの苦手なら、キムチを減らして コチュジャンを足す。
お肉はなくても美味しい。
溶き卵を入れても美味しい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
あずちんボーンブロスレシピ☆キムチスープ あずちんボーンブロスレシピ☆キムチスープ
「bbroth」アンバサダーのあずちんレシピ。アスリートフードマイスター2級。キムチパワーで健康促進!簡単キムチスープ☆ bbroth
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19048879