ローズマリーポテトのミートソース焼き

ミッキーアン @mickey_anne
ローズマリー風味のじゃが芋にミートソースを合わせた、風味のよいお手軽チーズ焼き。おつまみやお弁当にも♡
このレシピの生い立ち
ローズマリーポテトに、「キューピー ミートソース フォン・ド・ヴォー仕立て」を合わせて、チーズ焼きを作りました。おつまみにも、小さめに作ってお弁当にもなる一品として。
ローズマリーポテトのミートソース焼き
ローズマリー風味のじゃが芋にミートソースを合わせた、風味のよいお手軽チーズ焼き。おつまみやお弁当にも♡
このレシピの生い立ち
ローズマリーポテトに、「キューピー ミートソース フォン・ド・ヴォー仕立て」を合わせて、チーズ焼きを作りました。おつまみにも、小さめに作ってお弁当にもなる一品として。
作り方
- 1
じゃが芋は皮をたわしなどでよくこすり洗いして皮ごと茹で、粗熱が取れたら4~6つ程度にカットする。
- 2
玉葱は一口大にカットする(今回くし型切りにして長さを半分にカットしました)。
- 3
フライパンにオリーブオイルと玉葱を入れて玉葱がしんなりするまで中火で炒め、じゃが芋を加えて更に炒める。
- 4
ローズマリー(今回ドライ)、塩コショウで軽く下味をつける。
*ローズマリーポテトとしていただくよりうす味に♡ - 5
耐熱容器に4を入れる。今回1人分ずつ器に入れました。大きな器に全量入れて調理していただいても結構です。
- 6
「キューピー ミートソース フォン・ド・ヴォー仕立て」を載せる。
- 7
ピザ用チーズを載せてマヨネーズを絞り、カレー粉をふって天板に載せ、チーズがとろけるまで焼く。
- 8
ピンクペッパーを散らして完成です。(今回パセリをあしらいました。)
お好みでレモンを絞ってお召し上がりください。
コツ・ポイント
ローズマリーの量はお好みで。
下味はうすあじで結構です。
他の野菜をプラスしても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
ローズマリーポテト(ローストポテト) ローズマリーポテト(ローストポテト)
秋にぴったりのローストポテトです。水から茹でた芋をローズマリーとにんにく風味のオイルで合わせて焼き色をつけます。 pugliacook -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19049033